次元大介の作品情報・感想・評価・動画配信

『次元大介』に投稿された感想・評価

百合
-

ひたすらどこ切りとっても玉山鉄二がかっこいい映画。原作通りを言われると絶対無理でしょ。でも、渋くてかっこよかったし、人間味もある次元がめちゃくちゃすきなんだよなぁ。ただ、よくあるアクションシーン、真…

>>続きを読む
B
2.5
このレビューはネタバレを含みます
序盤のシーンで次元が「ヤグチ?聞いたこともねえ名前だ」みたいなことを言い出し、「ヤグチさんという苗字を聞いたことないは盛りすぎだろ」となんか面白くなってしまった
AiR8
2.0

次元大介は玉山鉄二で何も文句無いんだけど、ストーリーがシンプルにつまらなくて眠いし画面が暗くて悪趣味なライトだけがギラギラ…好みじゃなかった。

あとはオト役(子役)の真木ことかちゃん、めちゃくちゃ…

>>続きを読む

玉山鉄二の演技が良かった。
ガンアクションも格好良かったし、次元と子供の組み合わせは間違いなし。
手帳が、筆談での道具となり、プレゼントになり、最後は手紙として次元に気持ちを綴られる。
ルパンらしく…

>>続きを読む
3.0
かっこいい玉山鉄二を拝む作品
おらんとおもうけど、アニメのような
次元大介を追求する人にはおすすめできない。
にしても玉鉄以外にこの役できんのは
何気におらんかも、、。
2.5
初見。

玉山鉄二さんかっけー!
渋いおじさま!
最後の海で横になってるところ次元だ!

オトー!😭よかったねオトー!😭
3.0

まあまあ楽しめた。
テレビのルパン三世のキャラの中で、自分の中では、好き嫌いと戦闘能力的な順位は、共に、ルパン三世>石川五エ門>次元大介 だった。
しかし、この映画を観たら、次元の株が上がり、次元の…

>>続きを読む

アニメの実写版って、原作小説の映像化と違って、元キャラとビジュアル的にも比較されるので、だいぶやりづらいんだろうなと思う。玉山鉄二も十分かっこいいのにアニメの次元と比較するとなんか違うとなってなって…

>>続きを読む
山田
2.0
思っていた次元大介ではなかったけれど、銃撃戦は格好良かった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
泥魚街は、香港の九龍城砦っぽい

アニメの次元大介を期待するとコレジャナイ感があるけど、見た目はどうしようもない苦笑

あなたにおすすめの記事