こぶし🤛突き上げで鑑賞。
コロナは落ち着いてたはずなのに
田舎町のせいか、
今ひとつ盛り上がりにかけてたけど、
始まりに掛け声を出してるグループもいて、自分も頑張ってこぶし突き上げてた。
でも、…
浜田省吾さんと一緒にタイムスリップできて、私も35年若くなれました!あの時の自分と再会できたような気分がして、涙が止まりませんでした。映像はけしてキレイではないけれど、レコードを聴いているようなアナ…
>>続きを読む35年前、「Father's Son」がリリースされた後、絶頂期の浜省、俺は21歳の一番多感だった頃、その頃の浜省がそこにいた!
16ミリフィルムのザラついた質感まで、ノスタルジックな良い感じだ。
…
我が青春!22歳の時、このライブと同じ時の代々木公演に行ってるんだよね。
時代を感じるファッションの観客とか見れるのも懐かしく楽しい!
やっぱり筋トレしてる浜省は、タンクトップ、ジーンズが1番似合う…
このレビューはネタバレを含みます
良すぎて2回鑑賞。両親が浜省ファンで渚園のライブはすごいと元々聞いていたので、小さい頃から聴いてた曲を観るのはどんなものかと興味本位で行ってみたら、直近で行ったどんなバンドのライブよりもかっこよくて…
>>続きを読む35年の記憶を呼び起こしてる、くれタイムスリップ、感動で涙涙でした。
あの頃、子どもを連れてコンサートに行けたら…と思っていたのが、実現できて、この映画も共に観る事が出来て、時代を超えて、感動出来る…
このレビューはネタバレを含みます
ごめん、語る
省吾の歌は、古くならない。
アルバム「J Boy」がリリースされたのは'86年の9月だったと思う。
後にも先にも一度きり、音楽になど全く関心のない母を連れてレコード店に行き、頼…
(C) 2023 Road & Sky