ネタバレあり投稿ですが、未視聴の方は是非ご覧になってから。
映像や音声などデバイスを通してのみ物語が進行するsearchの続編。前作は完結しており映画の冒頭にチラッと出てくる前作の再現ドラマ…
「映画館/おうち で視聴する事に長けている両面対応」な映画『search/サーチ』の正統派続篇。
相変わらずテクノロジー(Mac, iPhoneといったデバイスは無論、ライブカメラやSiri等のツ…
(ネタバレ警告はあれど、核心的なところに本当に触れているので未見の方はご注意ください)
父親をすでに亡くしている娘が、関係性が希薄になりつつある母親をPC画面上で必死に探すネット・ス…
「全編PC画面上で展開」という造り以上に、新しい情報が次々と入ってくる混乱、信じていたものが根底から崩れる展開、ホラーっぽさすら感じる不気味さは未解決事件のスレッドを読み漁っているときのような背徳感…
>>続きを読む前作と同じく人探しがメイン
サブとしてアメリカの親権事情が垣間見れました
Apple Watch、私はまだ使ったことなかったんですが便利で良いですね
サーチ2見て購入の意思が固まりました
内容は…
ちゃんとミスリードしてしまった。意外性もあり辻褄もあってて、丁寧に作っているなと。途中出てくる母の過去も納得できる理由ついてたし。
また前作に引き続き、ネットがサクサク動く画面が見ていて気持ちいい。…
頭は使わずに観れる。分岐ミスるとバッドエンドルート入ってつむホラゲみたいだし話はサクサク進むし観てて楽しかった。
でも最後の方で、ひょっとしてこれ男女逆バージョンで主人公わたしのシナリオあり得たの…