アンフレンデッド:ダークウェブの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • パソコン画面のみで展開するリアルな恐怖
  • 伏線の回収があり、ストーリー展開が面白い
  • 犯罪感が強く、周到性が高い
  • ダークウェブをテーマにした現代的な恐怖
  • PC画面で繰り広げられるサイコスリラー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンフレンデッド:ダークウェブ』に投稿された感想・評価

Xan
4.0
このレビューはネタバレを含みます

前作よりもリアルかつ不条理で好き
怖さというより、話の展開にワクワクするタイプの映画だった
全体的な流れは前作とほぼ同じだが、ストーリーは異なる
前作は全員に罪があって、それぞれに制裁を食らわすスト…

>>続きを読む
lxlx
3.5
前のとは違ってヒトコワみたいな感じ
幽霊とかは出てこないし今回の方が本当にありえそうで怖かったしおもしろかった
4.0
時代に沿ったホラーで面白い。
こう言う系統でいうと、サーチも好き。

こういう人を殺した賭け事が
本当にありそうでまた怖いよね💦
4.8

監督1とちげえじゃねえか!
まあ同じぐらいおもろいからいいけど。

前回はホラーで今回はスリラー。今回も終始パソコン画面。
ネカフェの落とし物コーナーにあった高性能パソコンを落とし主を名乗って実質盗…

>>続きを読む
らる
3.6
このレビューはネタバレを含みます

前作は幽霊に呪い殺されてたけど今作は人間による娯楽(ゲームナイト)で殺されてた
主人公は窃盗したからまぁ仕方ないとして(それでもやりすぎ)友人たちは理不尽に巻き込まれて死んで可哀想
特に何の関係もな…

>>続きを読む
Jigsaw
3.0
このレビューはネタバレを含みます
画面いっぱいPC映像で見てて面白かった。緊迫感あったけど、展開はなんとなく予想出来たし最後カロン勝ちで終わるのかーってなった。
spike
3.5
このハイテクの時代だからこそのホラーでより楽しめた。
2015年のアンフレデットより現実味が強く若干イライラしたけどしっかり怖かったので面白いと思う。
3.0

『アンフレンデッド』
誰の物か分からない物に触れるのは辞めようね、怖い事起こるよって映画。

耳が不自由な恋人の為にプログラムを作るのは良いけど他人の忘れたPCを勝手に持ち帰って勝手な事をするのは流…

>>続きを読む
全編PC画面上で進むという新しい映画の種類!最後どんでん返しでめちゃくちゃ満足感高いホラー!

『Unfriended: Dark Web』
【2018年/93分/G】

拾った中古PCの持ち主がダークウェブの住人だった系絶望ホラー。前作とはまた異なる志向の良作。人為的な方法で次々と殺されてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事