白塔の光を配信している動画配信サービス

『白塔の光』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

白塔の光
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『白塔の光』に投稿された感想・評価

[] 80点

2023年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。まだ『福岡』しか見たことないチャン・リュルにわか的に言わせてもらうと、実にチャン・リュルらしい平和な混沌の映画である。主人公はバツイチの料理評論家グー。記事の写真撮影を担当してくれる年下の同僚オウヤンと遠すぎず近すぎずの関係を続けている。そんな中、老母が亡くなってすぐの頃に、幼少期以降音信不通だった父親の所在を知ってしまい心がかき乱される。といった話を様々織り交ぜて、グーの人生を語っていく。後半になると、長回しの中で虚実が入れ替わったり時間を誤認させたりする実にチャン・リュルらしい映像が増えてくる。そういった時間の非線形性は、グーは他人の行動を真似したり、同じ言葉を繰り返し使ったり使われたりすることでも補強されていく。つまりは、そういった魔術的シーンだけではなく映画全体がそういったある種の循環、転じて(同じ場所にいるという意味で)停滞の中にいるのだ。オウヤンの存在は確かにMPDGのようで、そのエキセントリックさで彼を翻弄するが、一方で彼女のニックネームにもなっている出身地にグーの実父が隠遁している、姉と名前が同じなど、ある種の分身のような役割も担っており、彼女のピュアさや好奇心の旺盛さはグーが失った過去なのかもしれないと思うなど。その点でオウヤンのふわふわさに忌避感はなく、寧ろどうしようもないおじさん批評として見た。英題の"影のない塔"はグーが育った北京のある地区に建っている、誰も影を見たことがないという真っ白な塔を指している。グーとオウヤンのアイデンティティ(ペンキが塗り直される北京の下町と廃墟になった北戴河区の孤児院がそれぞれ印象的)が揺らぎ、映画そのものも様々な人と挿話を往来していく中で、塔は妙な存在感があり、錨のような役割を負っているようにも見えてくる。それにしても、初登場の人が"お馴染みの!"みたいな感じで普通にその場にいたり(『X-MEN』シリーズかな?)するので、個人的にはほぼ全てが主人公の妄想なんだろうと思っている。これと同じことをホン・サンスがやると途端にキモくなるのはなんでだろうか。
天壇映像グローバルツアー 北京国際映画祭セレクション:中国映画週間 
映画ナタリー独占上映会にて鑑賞。

今作も字幕の訳が雑過ぎる。

それもあってか、
なかなか内容が入ってこない。

言語が理解出来ない以上、
字幕に頼らざるを得ないだけに、
日本語訳の重要性を改めて感じた。

作品の感想は何とも。笑

そして長い。

2025年257作目
ベルリン国際映画祭オンライン試写で拝見。

『白塔の光』に似ている作品

群山:鵞鳥を咏う

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

122分
3.5

あらすじ

『慶州 ヒョンとユニ』など地方都市を好んで舞台に据え秀作を発表しつづけるチャン・リュル監督が、日本統治時代の面影が色濃く残る韓国の群山を舞台に撮影した作品。『殺人の追憶』『別れる…

>>続きを読む

アリス、ダーリン

製作国:

上映時間:

89分
3.2

あらすじ

オスカー賞にノミネートされたアンナ・ケンドリックが 自我と友情の試練の中、恋人の心理的虐待から解放される力を求める女性を演じる。

国境ナイトクルージング

上映日:

2024年10月18日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • アルバトロス・フィルム
3.8

あらすじ

中国と北朝鮮との国境の都市、延吉。ハオフォン(リウ・ハオラン)は友人の結婚式に出席するため、冬の延吉を訪れた。披露宴が終われば、翌朝のフライトまで予定はない。暇つぶしに観光ツアーに参加して…

>>続きを読む