Prelude ~プレリュード~に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Prelude ~プレリュード~』に投稿された感想・評価

リュカ

リュカの感想・評価

2.0
アクターズ・ショート・フィルム3

バレエやフィギュア、体操、
選手生命が短いから
演技したい、という
きもちが切ない。
他のことも絡むから。

ん~、なんか自分が踊りたい、表現したいがための作品作りなんじゃないかって思っちゃった。
結局色んな問題引っ張り出したはいいけどほったらかしてない¿

ボケた時何かはっきりしてるものがあるの不思議だよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

忖度せずに書くと、したいことやメッセージは伝わったけど、せわしなかった&セリフが説明的で違和感が強かった。
尺的に、この描き方なら「祖父の痴呆」「母との確執」どちらかに絞ったほうが良かったような。片…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

3.0

WOWOW開局30周年を記念して企画されたプロジェクト。俳優さんが監督になり短編映画を制作する『アクターズ・ショート・フィルム』第3弾。普遍的なテーマでちょっと深い土屋太鳳監督作品。「何なんだろうね…

>>続きを読む

うーん、なんか深いようで深くないというか、このテーマならもうちょいリアリティあった方が。。というか、25分に詰め込むだけ詰め込んじゃっててショートフィルムってか再現ドラマ的な。。
きっとたおちゃんの…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

2.0

親子関係の悪化、祖父の介護、戦争の記憶など様々な問題にそれぞれ悩む母、娘、娘の親友が描かれていて、向き合うことの大切さを感じられながらも短編という尺の短い作品であるからか、映画として言葉でなく映像で…

>>続きを読む
みりお

みりおの感想・評価

2.5

アクターズ・ショート・フィルム3 #3
監督・脚本は土屋太鳳、主演に有村架純ちゃん。

ごめんなさいだけど、合わなかった〜💦
太鳳ちゃん好きなのに、この作品観たらちょっと欲張りなのかな…と思っちゃっ…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

-
ご本人インタビューで、登場人物たちの名前の由来は?と聞かれた太鳳ちゃんが、主人公の「歩架」という名前について、「人は誰しも十字架を背負っている…」と言っていたのが印象的だった。
あなたのダンスが好きなんじゃないの、あなたが、好きなのよ
ポチ

ポチの感想・評価

3.4

バレリーナになる事を期待されていたが、挫折してしまい……その事で母親との関係はギクシャクしていた(´Д`)💦

おじいちゃんも認知症になり、戦争中の記憶に苦しめられていた。。。
それを面倒くさく感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事