映画が出たというので、その元となった短編を見ました
先に長尺の映画の方を見たせいか、とても物足りなく感じてしまって「こっちを最初に見るべきだったか」と後悔した
そのせいもあってか、他の大賞を取っ…
長編見る前にこっちみといたほうがいいよって誰かがXで言ってたので、それならと思って観たんだけどぜんっっっぜん好きじゃなくて怖くなくてですね……これ、短編ハマらなかったけど長編ハマりましたってパターン…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
なんで急にお母さん自殺してんの?なんできょうすけくん急に家にいるの?
モキュメンタリーホラーにありがちだけど、暗すぎ&画面ブレすぎてて酔う…
暗すぎて終始なにが起きてるのかよく分かんない
長編を見…
映像が荒くて、何かが映ってても映って無くても不穏…
ビデオテープの画像の荒さが日常(?)パートに侵食していくのは演出?思い込み?
怨霊調節…1人だけ何言ってるか全くわからんよ、お兄ちゃん。
弟の「ぷ…
【ラブレター・フロム・カナタ】
Jホラーへの興味は失せているので、“狂逸”な才能を探せ!を謳う「日本ホラー映画大賞」が昨年で三回まで続いているのも知らなかった。アマプラ見放題で二回までの受賞作品が…
このレビューはネタバレを含みます
2025年7本目
一度観ただけだとあまり良い点が思い浮かばなかったので少し時間を置いてもう一度観てみた。
以下は2回観たうえでの感想。
まず良いと思った点から。
終始不気味な雰囲気が出てて良…
このレビューはネタバレを含みます
画面が暗すぎる、雰囲気作りもあるだろうから電気つけろとまでは言わないけどここまで暗いと観辛いし露骨すぎて萎える。
テープ映像の古臭さや不気味さはグッド。
怖いかと言われると微妙だけど良いシナリオだと…