「なんでもやりすぎは良くない」
そう言われたような気がした
確か、監督が「現代の若者とドラッグ、SNSから着想を得た」(うろ覚え)ってどっかで言ってた気がしたけれど、確かにそうだよなと思う映画でし…
程よくグロく程よく胸糞悪い。地味に嫌な所を突いてくる。ターゲットは最初から精神的に不安定で、周りから孤立しがちな主人公だったんだろう。最初に取り憑いた霊が母親に化けてただけで、本当の母親とは会話なん…
>>続きを読む短いけど満足感あるホラー。
お化けの特殊メイクも偽物感なくてよかった。
主人公の友達の弟、めちゃくちゃいい子なのに超理不尽で可哀想な展開。
ひたすら自己中で依存性の高い主人公にイライラする構成だった…
前から見たくてたまらなかったのでやっと見れてた
内容的には降霊術?が最初はおどろおどろしかったけど主人公が受け入れられなかった
そりゃー霊につけ込まれるよねって感じだった
私はこのエンディング嫌いだ…
Talk To Me Holdings Pty Ltd, Adelaide Film Festival, Screen Australia