このレビューはネタバレを含みます
2025/08/21
パートナー宅にて
主人公すげえズレてる、というか霊的な存在に影響受けてたとはいえ、価値観がよくわからん
「母親が望んで自殺したってことを受け入れられない/父親が母親の自殺…
このレビューはネタバレを含みます
主人公にとても腹が立った。
浮いてるが故に必死に注目されにいって、結果的に波乱を巻き起こして、おそらくその自覚もないのが小学生みたいだ。
だんだん現実との区別がつかなくなっていくような演出はとても…
このレビューはネタバレを含みます
・嫌なやつが霊に酷い目に遭わされる
・霊に巻き込まれた主人公が(仲間と共に)撃退する
・霊の謎を追って、その出自と禁忌を学ぶ
どれでもない作品。
需要がないとは思わないけど、どの目線で楽しめばいい…
このレビューはネタバレを含みます
ティーンエイジャー(というには年齢層高めだった)が調子に乗って痛い目にあう系の話がそこまで好みではないので、想像通りだったなあというかんじ。弟くんが目を覚ますたびに死のうとするところは大好き。そもそ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
Talk To Me Holdings Pty Ltd, Adelaide Film Festival, Screen Australia