ガール・イン・ザ・ルーム 13の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガール・イン・ザ・ルーム 13』に投稿された感想・評価

✓母役のアン・ヘッシュさんの遺作

Lifetimeの実話。薬物リハビリ中の失踪という状況で、娘のことを唯一信じて疑わなかった母の執念の捜索活動に感動!10日間で廃人に仕上げる人身取引のリアルな怖さ…

>>続きを読む
2.0

テレビ映画なんだと思うけど、暴力描写も控えめだし、主人公も立ち直った様子だったので、実話ベースでこのテーマにしてはマイルドに描かれてた感じ。でも実際はもっと酷かったんだろうな…。ところで犯人、ラパル…

>>続きを読む
3.2

💻 クライム・サスペンス・ドラマ
監督:エリザベス・ローム

性的人身売買の目的で誘拐された10代の娘を捜索する母の姿を描く実話に基づいたクライム・サスペンス。

スポーツ外傷の治療で処方された薬に…

>>続きを読む
3.8

警察の非協力さ。
リアルだった、、、
主人公の子はママの経済力と精神力で助かったけど、大抵はこうもいかないであろうと思うと辛すぎる。
エンタメ感覚で観る人には絶対不向きで、人身売買の現実を知り、子を…

>>続きを読む
pippin
4.2

低予算映画だとは思いますが、テーマは人身売買。
「サウンド・オブ・フリーダム」が実話ベースとして公開され話題になりました。
エプスタイン、ディディなど逮捕者も出て、ハリウッドセレブも普通の若い人も貧…

>>続きを読む
2.5
〖スリラー:実話:Lifetime:カナダ・アメリカ合作〗
性的人身売買組織に誘拐された10代の娘を捜索する母親の奔走を描いた衝撃の実話スリラー映画らしい⁉️

2024年591本目
SAYA
3.0

Hulu観賞。おそらくテレビ映画だと思います。

以前薬物歴のある主人公がスポーツ外傷リハビリを終え
立ち直ろうとしていた矢先、元ボーイフレンドに拉致監禁されレイプ、さらには
売春婦として、人身売買…

>>続きを読む
母親の執念が娘を救った。
警察が動いてくれない事にイライラする。
もっと軽い話を観たかったのに…
がっつり重い話だとは…。
つっこみどころはもちろんあるけど、内容が内容だからどしんとくる。

母強し。

あなたにおすすめの記事