原作未読
とうもろこし魔物怖くもないし、普通に火に弱い。何じゃそれ。面白くない!
無理ある。
倫理観、道徳心がぶっ壊れた人はいると思うけど、こんなに小さな子ども(主に小学低学年)が1人の大人を殺すこ…
説明不足でよく分からない、怖くない、何でいきなり?
子供が大人を殺しまくるってのはケチ付きそうだし、なかなかの残虐さですが、振り切っているのでそこは良いのではないでしょうか。
イーデンの憎たらしい顔…
大企業誘致の結果薬害により主産業の広大なトウモロコシ畑が衰退し始めているアメリカの田舎町で、畑から出てきた子どもたちが、畑を更地に変えようとする大人全員虐殺するサイコーンホラー。
超広大なとうも…
1978年に刊行された全10編からなる
スティーヴン・キングの短編集「深夜勤務」
その中の1編「トウモロコシ畑の子供たち」
が元になっていて何度も映画化されてます
1984年の映画は原作とは…
田舎の何かが狂い始めた演出と、イーデン役の女の子の雰囲気が、良かったです。
最後は諦めて、トウモロコシ畑と死を選んだイーデンは、狂ってるとはいえリーダーとしては立派だなと思いました。
イーデンがトウ…
主人公顔可愛かったから観たけどイマイチ頭悪いしそれなのにあまりにご都合展開すぎて失笑〜
相方になるかと思った男子すぐやられたし、たった1人で立ち向かうのもつまらない。
雰囲気やビジュは良かっただけに…
シンプルな題名が好き😆
エイジ・オブ・パンデミックはちょっと🙄
子供達が出てるのは可愛いけど、ずっといまいちかも…🙏ラストも微妙🌽💦
特に書くことが思い浮かばない🧠🌀💦
スティーヴン・キングっ…
“あの畑”が帰ってきた。だが今度は、もっと怒っている。
1984年版が信仰の狂気と閉鎖空間スリラーを描いたのに対し、2020年版ははるかにラディカルな方向に振り切った。“子供の暴走”ではなく、“大…
© 2023 CHILDREN OF THE CORN LLC. All RIGHTS RESERVED.