スティーヴン・キング エイジ・オブ・パンデミックの作品情報・感想・評価・動画配信

『スティーヴン・キング エイジ・オブ・パンデミック』に投稿された感想・評価

3.3

なるほど、前にインザトールグラスを前情報無く見て意味不、、なるほどスティーブンキングの原作があるのかあ、、んでチルドレンオブザコーンを見てないけど、これを見て点と点が繋がった感じ

スティーブンキン…

>>続きを読む
またとうもろこし畑の子供達か。

最初の裁判とかは良かったし、モンスターも悪くない。でも何度もみた。
3.5
子供なのに残虐になれるこのギャップがめちゃ怖かった。
リーダーの女の子の演技凄い
fun
2.6
このレビューはネタバレを含みます

トウモロコシ畑+子供=スティーブン・キングという図式が出来上がってる私の中でのイメージ。
今作はパンデミック?ってタイトルだったので新解釈なのかなと思ったら、、、。
映像の残虐さと作り込み方はよくで…

>>続きを読む
3.4

トウモロコシ栽培で栄えたこの町は、農業関連企業の勧めで導入した除草剤と遺伝子組み換えが原因で不作が続き、寂れ果てていた。そんな中、進学で町を離れる少女ボーリンは、両親の不仲と残していく弟を心配する。…

>>続きを読む
チヒ
3.1
子供が町の大人たちを皆殺しにする話。
途中までは結構面白かったんだけどなぁ。
怖くもなければメッセージもあやふやになってしまった。
ヒロインのくるくるのブロンドボブがとても可愛い。
諭吉
1.0
このレビューはネタバレを含みます
牧師が犯した罪って結局何?
面白かったけど、所々雑だったからもう少し丁寧に作って欲しかったなぁ、B級ホラーあるあるなのかな
2.7
このレビューはネタバレを含みます

アメリカ・ネブラスカ州のライルストーンではトウモロコシの深刻な不作が続き、大人たちはその畑を焼き払って町を捨てようとしていた。一方、牧師に育てられ、トウモロコシ畑を心のよりどころとしている少女・イー…

>>続きを読む
2.0
表紙よく見ないで、タイトルがパンデミックっていうから勝手にゾンビ映画だと思ってたら全然違った。
大人が弱すぎるー!
なんで子供がそこまで残酷になれるのか謎だった。

本作はこれまで何度も映像化されているキングの短編小説「トウモロコシ畑の子供たち」新解釈版。

キングの小説はずっと大好きで、今も読み続けてるけど、正直この短編小説あまり好きではない。

本作に限って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品