息子と農場、人生で一番大切なものを奪われるくらいなら…が、きっかけだったはずなのに、何一つ残らない。罪が暴かれずとも破滅していくし、妻の言うとおりにしていれば良かったのに…と考えてしまう無情。耐えら…
>>続きを読む地味だけど、骨太でミニマムな作りで好きな作品だな。
苦虫を噛み潰したような話し方をする父親いいね。
表情といい、この演技といい、父親の人生を歩んできた結果を表現している。リアルさがある。
撮影も素…
ミニマムな登場人物と舞台場面。ミニマムな凶器。そして、くだらないほどのちんまい古い男のエゴと短絡的な殺意。予算がないからではなく必要なら一瞬の絵でも遠くの場面はある。これほど、ミニマムなことでもホラ…
>>続きを読むジェームズはホテルの一室で自分の犯した罪を文章としてしたためる。
その内容とは、息子と共に妻を殺害した1992年の出来事だった…というお話し。
罪を犯してはいけないのは何も法律に決められているから…
スティーブンキング。
その名だけで観てみようと思ってしまう。
雰囲気がシークレットウインドウを
ちょっと思い出してしまう。
田舎町で暮らすよりも、お金さえあれば
街の中で暮らした方が良いと思え…