因果応報といったらそれまでなんだろうけど、本人なりに考えた結果でこうなってるのでなんとも辛いところ。逃げ道はなく、ひたすらバッドエンドに突き進んでいきます。
じめっとした空気感やネズミがリアルで最悪…
ネズミが嫌いな人は見てはいけません。
グロテスクな描写はまずまずだけど、全体的には道徳の話のような味わい。
現代で(と言っても約10年前の作品だが)この時代を映像化する意義はイマイチ伝わらない。農…
ある農夫が妻の殺害を認める告白をするが、妻の死は不気味な物語の序章に過ぎなかった。スティーブン・キング原作。
②05.18.2025
日曜日の午後4時、部屋にて観賞
トマスジェーンだよ
…
これは呪いか必然か、人生最大の選択肢を間違えた男の暗く悲しい悲劇の物語。
まず、純粋なホラーを求めている人にはオススメ出来ません。個々の道徳や価値観の違いから起きた悲劇の物語なので、ホラーか?と言…
スティーヴン・キング原作のホラー、そこそこ不気味で気持ち悪く怖かったです。
主人公が、まだ10代半ばの息子を言いくるめ妻殺しに加担させた,というのが最大の恐怖でしたね。
罪悪感から破滅していく主人公…