AKAに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『AKA』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflix映画独特の、カメラワークと音の演出。ハリウッド映画大手の描き方と違い、始めは慣れなかった。
アダムの淡々と任務を遂行するために、潜入捜査官として務める姿勢がかっこいい。不意に見せる悪者…

>>続きを読む
2.7
吹き替えに慣れちゃってフランス語版がちょっと訳分からなかったけど一応理解した程度
次はいいかな

最初のくだりがよく分からなかったのですが殺すくらいだったら殺させれば良かったと思うのですが、何か意味があったのでしょうか?こういう映画観ていつも思うのですが、警察の下っ端は悪い訳でなく命令に従ってい…

>>続きを読む
yoh
3.0

マフィアへの潜入捜査で使う名は...。
冷徹で恐れ知らずな殺し屋として活動する特殊部隊員のアダムは、テロリストの行方を追うためにマフィアに潜入することに。忠実に命令をこなす中、子どもたちとの交流が彼…

>>続きを読む

水そんな乱暴に捨てなくてもいいじゃんって話。潜入捜査しまくり。演出がかっこよすぎ。元特殊部隊の経験を活かしたスニーキングや格闘、銃撃を表情ひとつ変えずに遂行する。(たまに痛い顔する)。ただのドンパチ…

>>続きを読む
激しい、長い、政治的背景あって難しい😓
アクションシーンは凄かった。
しげ
3.0

24年18作目。

重厚なフランス映画で個人的には好きなタイプ。正義とはなんなんのか?

冒頭のアクションシーンは導入としてめちゃめちゃ良かった。

なんと行ってもユナイテッド、フランスのレジェンド…

>>続きを読む
Jiu
2.5
お父さんと見て、説明してもらいながら見た。登場人物が複雑だったから説明なかったらなんも分からなかったと思う。
お父さんが途中途中言ってたストーリーの展開全部当たってた。
MA
2.8
ノワールムービー。強い男は正義

スパイスカレー作りながら観た

よくある諜報員が犯罪組織に潜入してミッションをこなす、というタイプのフランス版映画。潜入したマフィアのボスの息子が懐いてしまう。

暗殺目的のターゲットは、実はテロリストでは無かった。本当の敵は誰な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事