リゾートバイトのネタバレレビュー・内容・結末

『リゾートバイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怪異の黒幕が、旅館の女将さん(女将さんが生んだ怪異)ではなく、八尺様になっていたのが解せない。原作にはないオリジナルの展開を入れるのはいいが、もう少し凝ったものにしてほしかった。

うーん…。

怖くないし、ギャグが寒い。

女の子がオヤジと入れ替わるのもベタな展開。

八尺様の追いかけもストップモーションみたいで雑。
不気味さを出そうとしたかもしれないが、裏目に出てる。

あ…

>>続きを読む

これはあまり知られてないジャンルになりますが、"島怪談"というものです。怪談が好きな方ならわかるかもしれません。

島って離島であればあるほど独自の島文化があり当然ながら神様の考え方も違うわけで、劇…

>>続きを読む

元ネタは全く頭に入れず鑑賞。
ビビリな僕からしたら程良い…?感覚で楽しめた。

冒頭からビビらせて来たが、
その後中盤まではのほほんとしたバイト生活。
突然爽やかなBGMも流れて花火もしちゃうし、

>>続きを読む

ホラーと聞いていたのでビビりながらの鑑賞
結果グロテスク系じゃなくて見れました

友達3人で旅館にアルバイトに行くところから始まります
ムードメーカーの番頭さん?(千鳥大悟さんに似ていた)が出てきた…

>>続きを読む

真・鮫島事件やきさらぎ駅等の怪作(名作)を創り続けるジャパニーズホラー界の至宝、永江二朗監督の新作。

ネットホラーで有名なリゾートバイトに同じく八尺様の設定を上手く融合させた今年一番の面白いホラー…

>>続きを読む

後半のギャグで台無し。前半まではちゃんとホラーしてたのに。オチもいいし。
ギャグ寄りにしたいなら一貫性を持たせてほしい。10代とか見た目派心派とかレーシングゲームとか丁寧に回収してたけどほとんどギャ…

>>続きを読む
ホラーではなくギャグ映画。笑

リゾートバイト観てたら途中から八尺様になってた
洒落怖ガチ勢にはオススメできない
笑って許せる人向け
CGも予算が尽きかけくらいの時期のニチアサって感じ
ギャグに振りきるかもしくはちゃんとホラーやっ…

>>続きを読む
原作を知っている分、八尺様が出てきたあたりは面白かったものの、ハマらない演出が多すぎて若干萎えた
もったいない
これを期に他の洒落怖映画化シリーズ見てみようかな

あなたにおすすめの記事