ソー:ラブ&サンダーの裏側の作品情報・感想・評価

ソー:ラブ&サンダーの裏側2022年製作の映画)

The Making of Thor: Love and Thunder

製作国:

上映時間:56分

3.7

『ソー:ラブ&サンダーの裏側』に投稿された感想・評価

四季
3.0
オーディション?の時のクリス・ヘムズワースが観れて嬉しい。いつの時代もこの人はマッチョなんだな。

撮影の舞台裏って面白い。
3.0

20250326鑑賞。
ソー ラブ・アンド・サンダーの舞台裏。
内容的にアレコレ言われてるし、クリヘム本人がインタビューでふざけすぎたと言っているので、見てるとなんともという気持ちになる。
それでも…

>>続きを読む
吹替版
ドキュメンタリー。
白黒の星での撮影のために最新技術の照明を使ってたのがいちばん驚きかもしれない。
3.8

クリスの役作りも凄いが、肉体改造もすごい!筋肉ムキムキで維持するのも大変そうだった。
シャドーモンスターは、実際子どもが描いた絵をCGにしていて驚き!
ゼウス役の人はよく見たらラッセルクロウでスカー…

>>続きを読む
Melody
-

2022.9.8(配信日)に見てから2回目の鑑賞。デッドプール&ウルヴァリンのアッセンブル見たらこっちも見たくなって!!笑
2年ぶりか笑!もう少し高頻度でみようと思います笑

ラブサンが大好きすぎて…

>>続きを読む

最近の技術や裏方さんの努力は凄いなとつくづく思わされた。
数日前クリヘムがソーのキャラとかについての苦言をしてるのを見たから最後のクリヘムの言葉が意味深に感じる。
終わるにしてもみんな納得いく形で終…

>>続きを読む
ポチ
3.7

どの作品もそうだけど、裏側を見るとその作品の見方も変わるし、何なら感じ方も変わる気がして好きなんだよね(*´ ³ `)ノ✨

正直、ソーラブ&サンダーに限らず、ソーはふざけすぎ!?って思う時はあるけ…

>>続きを読む
賛否分かれてるラブ&サンダーだけどわたしは大好き!
新しい技法での撮影
シリーズ開始時のみんな(若い!)
アレ観たらコレも観たくなるその2

「ボリューム」というグリーンバックの代わりにLED画面の部屋に背景映像を映し出して撮影するやつ、デューンとかでも使ってたのかな?噂には聞いていたけどこんなに綺麗に映るんだ!と感動した。MCUで使われ…

>>続きを読む
常に新しい技術が生まれてるんだね〜
神殿のシーンは良かったな〜

ヴァルキリーってあいみょんに似てない?

あなたにおすすめの記事

似ている作品