のら犬に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『のら犬』に投稿された感想・評価

r
3.8


田舎の狭いコミュニティで異なる者同士が共存を強いられる中、"ここでしか生きていけない"と"置いていかないで"という切実な思いが捩れ、不均衡な友情関係を生み出す。それでも伝わるのはその歪みではなく全…

>>続きを読む
yuho
-
このレビューはネタバレを含みます
ヴァルダの冬の旅ぽい荒野で展開される男は辛いよ映画、、ホモソの有害性は言うまでもないにしても、やはりそこには美しさがあると信じたい。良い映画です。
eriiko
3.5
なんか分かるなぁ…突然の異性の登場で、今までの友情は何だったの?ってなるやつ。優先順位が変わるのは仕方ないの思いつつ納得いかない感じ。男でもあるんだなぁ(笑)
2.8

見どころがよくわからんかったなぁ🤔
何を見せたかったんだろう?

外国の観光地ではない街を見るのが好きなのでフランスの田舎町を見れたのは良かった
ヨーロッパの街ってどこも絵になるねー🖼️

あと、犬…

>>続きを読む
Evans
2.9

「片田舎の友情」

フランスの片田舎を舞台に映し出された友情の物語

女性の登場によって2人の関係が崩れていき、うまく行かなくなる。

◆変わり映えのしない閉鎖的な街並みと、変わり映えのしない人間関…

>>続きを読む

ドッグってそのままかよ。ジャイアンとのび太的な田舎町の師弟関係。のび太に彼女ができて構ってもらえなくなったジャイアンが激昂する。のび太も長年支配されていたもんだから、その嫉妬心に答える。男ってくそめ…

>>続きを読む

名前は"ドッグ"だから、題名が"のら犬"になったの?😂笑笑

実に興味深い映画だった。

ミラレスが家で絵をばかり描いて外出せず篭り気味のお母さんのことを理解し、
近所の高齢者に優しく(ご近所さんに…

>>続きを読む
DW
4.5

■主人公ミラレスの超複雑な性格を観る映画。

束縛したがるくせに依存気質、知的で優しい面もあるのに強がる。
人に好かれないから支配しようとし、そのぶん孤独が深まる。

正直この人の今後の人生が心配に…

>>続きを読む

2024 3/4 フランス アヴィニョンの映画館で観た。フランス田舎のジメジメした雰囲気と不良のグループは現実にいそうな感じはあった。何かしでかす兄弟はどうなっていくか展開が予想つかなかったが終わり…

>>続きを読む
3.9

この兄的友達なんなん!?
かなりダサい
大嫌いこうやつ
上から言ってくれるやつおらんかったやろうな
つかまぢ彼氏黙ってんじゃねーよな
あれでは彼女も呆れるわ
こんな小せぇ彼氏なんか捨てて新しい人を探…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事