猫が行方不明の作品情報・感想・評価・動画配信

『猫が行方不明』に投稿された感想・評価

出たな!ミニシアターっぽいオープニング!!!(そんなに悪い意味じゃない)

視野を広げることにも、例外はあるよね

きつとどこまでが冗談だったんだろうとかそこを考える映画じゃないよね
tych
3.6

CHACUN CHERCHE SON CHAT 1996年 セドリック・クラピッシュ監督作品 91分。パリ、メイクアップアーティストのクロエ(ギャランス・クラヴェル)は愛猫グリグリをマダム・ルネ(ル…

>>続きを読む
3.6
公開時にミニシアターに観に行ったなー。内容はすっかり忘れてたけどサントラは買ってよく聴いてたから懐かしかった。
どうってことない話だけど、パリの下町の感じがすごく伝わってきて大好き。
もだ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
ラスト爽快感があって気持ちいい
フランスのおばあちゃん皆猫好きなの可愛い

⭐︎猫に逃げられた今時の女の子が、等身大に生きて悩みながらも暮らす瑞々しいストーリー。色んな人に出会い、人に翻弄される姿がリアル。
⭐︎フランスの若者のキュートさが溢れた世界観。赤などポップを基調に…

>>続きを読む
つまんない映画だな。
90年代中頃のイケてたサウンドはこんな感じってのがよくわかる、収穫はそれぐらいだ(当時のユーロアブストラクト/ヒップホップがどんなとこからやって来たか、みたいなね・・・)
mi
3.5

行方不明になった飼い猫のグリグリを探しながら日常🐈‍⬛ルームシェアしているゲイの男の子が優しい。野暮ったいジャメルへの男達による過度な揶揄いがキツい〜〜!泣いたジャメルを瞬時にクロエが慰めるシーンが…

>>続きを読む
buddy
3.5

淡々と進んでいくからこそ、ぼんやり眺めるのにちょうどいい映画。何気ないシーンや人物の表情、ふとした言動に、人生の美味しい瞬間が描かれている。人の多面性や繋がり、そして惹かれていく瞬間を、特別な意味づ…

>>続きを読む
フランスパリの素朴な日常。アメリっぽい雰囲気で好き。BGMにしておきたい画のきれいさ。1996年作品だったの!?驚き!!
3.2

“スカートを履いた途端これよ”

バケーション前に愛猫を預けたはずなのに、帰ってきたら行方不明になっていて…

約30年前の一本。
だよね。猫ちゃん軽視で今だったら愛猫団体からコンプラくるでしょうね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事