飼い猫をマダムに預けたら猫が行方不明になっちゃった!からはじまる様々なパリの住民たちとの交流。人間関係や愛の描写も多くさすがフランス。再開発によって追い出される底辺層の様子も交えて、その時代を追憶し…
>>続きを読むすっごい好き!音楽も画角もストーリーもよく晴れた日曜の昼下がりにぴったり。人生って不公平だよねぇ。作中終始猫探しに協力した彼じゃなくあんなポッと出に奪われるなんて。でもそんなもんなのよ。主人公から湧…
>>続きを読む行方不明の猫を探す話。
飼い主の主人公も、手伝いとかで関わる近所の人たちも、真剣なんだか二の次なんだか…みたいなゆるい捜索でした。
フランス映画!という空気です。
時代なのか地域描写なのか、サラッと…
バカンス中に失踪したグリグリ(gris girs)を探す日々で、いつもは交わることのない近隣住民たちと交流する話。近所付き合いが希薄な大都市の暮らしには、自由と孤独が常に共存してる。だから、少し調合…
>>続きを読む「ダンサーインParis」の監督さんでしたか…オープニングがお洒落です。
冒頭でジャミロクワイのシンボルがあったり、エコベリーやパルプのTシャツを着ていたり、ずいぶんブリットポップだなと思ったら、9…
猫が出てくる映画を観たくて鑑賞したら、可愛いグリグリは殆ど出てこないしグリグリとの関係性も殆ど描かれないので、行方不明の緊張感も全くなく、恋の相手を探すのに夢中になったりしていて全く共感できず。
途…
(C)VERTIGO PRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA-1996