仮面ライダー555の20周年?で作られた作品ではあるのだけど、結局何がしたかったの?
と言う印象しか残らず。
せっかくいい形で終わった555の後味が書き換えられてしまったようで残念、、、
マリの…
夢の続きを見るためにムビチケセットを買って二度鑑賞。
テレビ放送時も子供向けとは思えない内容だったが、今回も仮面ライダーとは思えない濡れ場(のようなもの)があった。
やっぱり男女間の関係を描くには避…
劇場で観に行かなかったことを後悔。本当に面白かった。20年経ってもファイズ本編のSEとか映像の質感、アクションも引き継がれてる感じがしたし、新女性ライダーのミューズが中々好み。怪人同士のセックスシー…
>>続きを読む1時間では尺が足らないなあ。と思う展開。
井上敏樹の良い所と悪い所が出た脚本。
ギャグが必要ないところまで入り込んでいてちょっと…
低い声で歳とったな、たっくん。とか思ってたら後半の弾け具合と…
平成ライダーは息子がちっちゃいときにクウガからブレイドまで見ててその後は全く見てなくて、映画を見に行ったのはアギトとファイズ。特にファイズはた◯っ◯くんがウル◯フオル◯フェ◯ノクに変身するとこで劇場…
>>続きを読む『仮面ライダー555』(2003-2004)から20年経っての続編。
変身デバイス「ファイズフォン」もスマホに変わって、なんか皆んなも大人になっちゃってさぁ…と思いつつ観ていましたが、ちゃんと555…
観なくても良かったか…
面白いしワクワクもしたけど。
小さい時から好きだったファンからしたらいただけないな
喜ばそうという気持ちはわかるけど、それをやっちゃあいけないよってのがあるな
途中から外国人…
©2024 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映 ©石森プロ・東映