ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版を配信している動画配信サービス

『ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版

ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版が配信されているサービス一覧

ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版』に投稿された感想・評価

symax
3.8
"私はジョー…ニンフォマニアック《色情狂》なの…そんな私が好き…"

性に溺れ過ぎてしまったからなのか…不感症となってしまったジョー…苦しみの果て、彼女が失ったモノ…新たに得たモノ…果たしてジョーは"悪い人間"なのか…その問いにセリグマンは…

…お尻が痛い…前後編合わせて4時間越えに、もはや修行か?という厳しさの中不感症の悲しみに浸るジョーが取った次なる行動…それは"痛み"…

自分の欲望に正直である事で、家庭や子供という幸せを捨てるジョー

見ようによっては、セックスに溺れ、何もかもを失い身を滅ぼしていく姿を観せられているのかもしれません…

女性としての性からの解放そして救済へと向かうように見えたジョーを待っていたのは…あのトンデモないラスト…

ラース・フォン・トリアーの禍々しさが全開なのです…

にしても、こんなトンデモ作品にも関わらず、流石、鬼才トリアー…演者の豪華なこと…

メインのシャルロット・ゲンズブールとステラン・スカルスガルドは言わずもがな、シャイヤ・ラブーフ、ステイシー・マーティン、クリスチャン・スレーターにユマ・サーマン…ちょい役なれど強烈なオーラを放ったウィレム・デフォーとウド・キア…"パール"を鑑賞したばかりだったのですが、何だか同じような役回りのミア・ゴスは、何だ出てたの?っと驚き…でも一番ビックリだったのは、ジャン=マルク・バール…"グラン・ブルー"のイメージが強すぎる方ですが、本作でのクズぶりは悲しすぎます…

今回の企画は、ラース・フォン・トリアー監督作を一気に14作劇場公開ということで、次なる鑑賞予定作品は、これまた未見の"メランコリア"…鬱三部作の2作目…私のメンタルが耐えられるかどうか…
でも 想像はつくわ

早く気づくべきだった

私の卑猥な話に
興奮しないのは―

理解できないから

女性経験がない

そう そのとおりだ

男性経験もないぞ

残念に思ってる?

そうだな…

好奇心から

欲望からではない

私は性欲のない人間だと思う

もちろん十代の頃には
自慰行為も経験はしたが

大したことなかった

私は性的には白紙の人間だ

珍しいことじゃない

性がテーマの作品は
今までに数多く読んだ

「カンタベリー物語」
「デカメロン」「千夜一夜物語」

何でもだ

とても興味深く 楽しく読んだ

文学的な楽しみだけだが



”神は信じない”と…

そうだが 宗教の概念は
興味深い

セックスの概念もだ

どちらにも屈しないがね



他の誰かが言ったなら―

冒涜的なジョークだと思う

自発的なオーガズムを
言い表すために―

聖書を利用するとは

大したものだ

聞き手も大変だな

あなたが性に
無垢であるように―

私は宗教に対して無垢なの

”恥丘での変容”というわけか

結局 君はオーガズムを失った



ワーグナー「ラインの黄金」

”地下世界への下降”…
そんなに悪いことか?

想像してみて いきなり―

読書への情熱を失い―

本や文学に
興味をなくしたら?

想像すらできないね



つまり?

3枚の葉がバレエを踊ってた

葉っぱが奇跡を?

性欲を取り戻したの

どうやって?

主導権を握ることで



赤ん坊は笑っていた

笑う息子か

トーマス・マンは
「ファウストゥス博士」で―

”ノアの息子は
笑って産まれた”と

またも”悪魔の前兆”か



子供のことで言うのは
変だけど―

”私の愛は報われない”

そう感じた

もはや消耗でしかない行為が
減ると思ったなら―

彼の考えは甘いわ

アキレスが再び
亀を追い始めた



違うよ ベートーヴェンは
フーガを新しくしたんだ

先見性があったから
バッハ信奉者には非難される



そして彼が 嫉妬と妄想の
塊だったことを思い出した

私が他の男のもとへ
走るんじゃないかと…



変化が必要だった

その きっかけとなることが
窓のすぐ外にあった

一か八かの賭けに
出ようと思った

例えば 言葉の通じない男を
相手にする

想像しただけで興奮する

言葉が通じない相手との
性的関係は―

きっと刺激的なはず…



ねえ 聞いてる?

何もかもが理解不能だ

ええ そうでしょうね

2回目の方が
もっと濡れたしね



不可解かもしれないけど―

ピルを飲まなかったのは
妊娠することが―

本当に怖かったから

理解できないでしょうね

いや 私には分かるよ

君は妊娠を恐れて―

その可能性を押し殺した

ピルを見るのも嫌だったんだ



感想は? ピエロさん

何だって?

いつもご高説を垂れるでしょ

そうだな…

ひどい痛みに
よく耐えたと思う

中絶は間違ってなかった

過酷な人生を
与えたくなかったんだろ?

中絶という行為自体は?

中絶は殺人じゃない

ウソね

私に同情なんて要らないわ

中絶について どう思う?

ノーコメントだ

反対する理由は何もない

だが100% 女性の領分だ

男が その状況や痛みを
理解することはできない

基本的に口を出すべきじゃない

おもしろい点が2つ あるわね

まず中絶について―

男は何も
理解できないというところ

”被災者は中国人だから
理解できない”

そう言ってるのと同じ

ヒューマニズムの根幹は
共感だと―

お互いに認めたわよね

でも中絶のこととなると―

都合よく女に押しつける

罪悪感を持たなくて
済むものね

2つ目の点は
もっと腹が立つ

この話は
議論に値しないとでも?

胎児をどうやって
取り出したか―

どこで取り出したかなんて

聞く価値のあることか?

じゃあ 命あるものを
食べる行為については?

殺すからには
その方法を知るべきと―

そう考える人にとって
中絶は筋が通らないもの?

生きる上で必須だ
例え目をそむけてもな

中絶への反応と同じね

まさか生命尊重(プロ・ライフ)派なのか

違うわ

あなたと同じ 選択尊重(プロ・チョイス)派よ

そもそも私は基本的に―

タブーが害悪だと思ってる

君の立場なら
そう言うだろうな

中絶に反対していると―

誤解されかねないがね

軽んじるつもりはないが
君の中絶は―

ぜいたくな悩みだ

ぜいたくな悩み?

誰かの命を救うほど
意味ある中絶は―

私たちの世界から
遠く離れたところにしかない

君のやり方を聞いたところで
何の助けにもならない

世界中にいる女性たちのことを
考えるんだ

性被害や貧困に
苦しむ女性たちを

彼女らにとって中絶は―

新しい人生を与え
子を餓鬼から守るものだ

”公開の原則”を理由に
傷つけてはいけない

すぐに胎児の頭を
探り当てることができたわ

本当にツイてた

12周になると胎児の頭は―

1.2センチ以上になる

だから医療業界では
高性能の器具が開発されてきた



どうでもいい話だ

あら

このせいで
中絶反対派にならないでね

冗談を

だが その話は
人々を怒らせるだけだ

じゃあ普通の人は
情報に基づいて―

考えることすら
できないってこと?

人間の特質を信じると―

1時間前に豪語したくせに

違う それは…

君は物事を単純化しすぎる

急に感情的になったわね



中絶の話を避けても
死は必ず訪れる

あの胎児が
立派に成長しても―

最終的には死ぬのよ



この話はやめておく?

そうだな

臓器提供のための
臓器摘出については―

本当に聞きたくないのね?

ああ 結構だ



私はジョー

色情狂(ニンフォマニアック)なの

”セックス依存症”

私はジョー 色情狂よ

”セックス依存症”ね
みんな同じ



親愛なる皆さん

簡単ではなかった

でも 私たちは決して―

みんな同じじゃない

私は違う

自己正当化のためのファックや
ペニスの拒絶なんかしない



あんたたちは
相手がどう感じようと―

自分だけイけばいいと思ってる

私は違う

死ぬまでやってればいい

同情なんてしない



あんたたちは入れたいだけ

それが男だろうと
薄汚いゴミだろうと―

何の違いもない

あんたたちは
心に開いた穴を埋めたいだけ

自己中心的な嫌悪感を
隠したいだけなのよ



私は絶対あんたとは違う

あんたの共感は嘘っぱち

あんたなんか 社会の
”道徳警察”と同じ

この世から
私の卑猥さを消すのが務め

ブルジョアが安心するために

私は あんたたちと違う

私は色情狂

そういう自分が好き

そして何より
自分の女性器が好き

淫らで 卑猥な欲望も



”ここで私に黄昏(たそがれ)が訪れた”

そう表現しても
理解してくれそうね



ええ そうよ

子供たちの遊ぶ声がする

ベンチに座り 遊ぶ姿を眺める

半ズボンの男の子が―

砂場で遊んでいる

あなたを見ている

青い瞳で

あなたに笑いかけ
そばへやってくる

あなたの膝に座り―

顔を見上げる

”おじさんの おうちへ
行きたい”と言う

家に着くと あなたは
2人で裸になりたいと願う

体に触られ―

勃起する

もう やめてくれ

その子が あなたの上に

下着を脱がす

金は払う



作家のトーマス・マンが
言っていた

”誘惑に耐えることは
罪ではない”

”美徳の試練だ”と

その作家は少年たちに
何かしたの?

そう言われてる

書くことで対処したんだろう

そしてノーベル賞を受賞した



好きに言え

だが 君が
親代わりをしてやることで―

その子は より多くの
可能性を得られるんだ

君が好きだから―

候補者を探しておいたよ

彼女は15歳

犯罪常習者ばかりの家族で
とても苦労した

この2年間 施設に入ってた

父は服役 母は麻薬で死亡
頭のいい子だ

サッカーではなく
バスケをやる とてもヘタだ

チーム・スポーツを選んだのは
孤独だからだ

最後に とっておき情報

右の耳の形が少し変だ

彼女は とても恥じている

だから よけい孤立し―

とても落としやすい

わずかでも関心を
持ってやったり―

共感を示せばイチコロだ



16歳の誕生日に

おめでとう

ありがとう

いいのよ



この木だよ

トネリコじゃないわ

これはオークだ

幹が分かれてる

そうだよ すごいだろ

湖と森の両方を向くように
分かれたんだ

でも どうして分かれたの?

よくある理由は―

若木の時 幹が折れたんだ

一度 壊れちゃったってこと?

魂の木を見つけることは―

悲しみと向き合うことだ



その当時 性行為は
していなかった

無茶を続けたせいで
陰部の痛みが治らず―

自慰さえ不可能だった

発熱と痙攣(けいれん)という
禁断症状に悩まされた



時々こうなるの

もう大丈夫よ



愛してる

私もよ

そういう意味じゃない



銃は使わないのよ

銃を渡して

他の連中は持ってる

知らなかった
とにかく あなたはダメ

銃は危険じゃない

問題は使い方よ

そのとおり

撃ったりしない

脅して払わせるだけ

銃を渡して

ありがとう



あなたは邪悪よ



今なら独裁者を理解できる

ヒトラーだって結局―

自由を与えられた
ただの人間でしょ

そうかもしれないな

君は人種差別を理解し
小児性愛者に好意的で―

しかも最終的には―

大量殺戮(さつりく)に理解を示せと
いうわけか

私が言いたいのは…

人の命を奪うのは
難しいという

でも 奪わずにいるのは
もっと難しい

例えば独裁者や―

失う物がない私にとってはね

人間にとって
殺しは最も自然なこと

そう創られた存在よ

すごいな



1

2

3

3+

3+1

3+2

3+3

3+4

3+5

INFINITY (COLOR OF LIFE live Ver.)
https://youtu.be/cwSKbiaGyL8
vol.1よりも概念的で、よりディープ。

超常現象のような始まり方には少し驚いたけど、それでもあえて難しくしているような感じがしないのが凄い。計算された荒唐無稽さというか、刺激的なピースの1つひとつが、最終的には同じところに帰結してくれるから、最後まで置いてかれることなく見れました。

個人的なことを言うと、最初はもっと理解の範疇を超えた内容なのかなと思っていたけど、そこを良い意味で裏切ってくれた感じ。予想外にフリが丁寧で、伏線回収もバンバン決まっていく。内容に共感はできなくても、この映画的なカタルシスがちゃんとあるのが大きい。

vol.1とvol.2を合わせると5時間越えの大作だけど、終わってみれば、無駄なシーンはほぼほぼなかったような気がする。とはいえ、これはディレクターズカット版。通常盤を見る気はしないけど、どこがカットされたかは気になるところ。

あと、人におすすめするような映画ではないけど、あえて言うなら、自身の性で何か思い悩むことがある人は、見ることで少し救われる部分はあるかもしれない。

あらゆる方向性で刺激は強いので、見る人を選ぶ映画であることは間違いないけど、個人的には見て良かったです。

『ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版』に似ている作品

ハウス・ジャック・ビルト

上映日:

2019年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.5

あらすじ

1970年代の米ワシントン州。 建築家になる夢を持つハンサムな独身の技師ジャックはあるきっかけからアートを創作するかのように殺人に没頭する…。彼の5つのエピソードを通じて明かされる、“ジャ…

>>続きを読む

キングダム エクソダス〈脱出〉

上映日:

2023年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

319分

ジャンル:

配給:

  • シンカ
3.9

あらすじ

夢遊病者のカレンは、助けを呼ぶ謎の声を夢に見てキングダムにたどり着き、カレンは病院に憑く呪いを解くために、病院の用務係のブルザー、心臓外科医のユディットと手を組むが、悪魔の力に反撃されてし…

>>続きを読む

甘い鞭

上映日:

2013年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.0

あらすじ

医師として厚い信頼を得る一方、SMクラブのM嬢という別の顔を持っている奈緒子。17歳の頃、隣家の男に1カ月間拉致監禁され、身体を弄ばれた末に男を殺害するという壮絶な過去を持つ彼女は、その時…

>>続きを読む