序盤がわたしの苦手な要素が多めで、少しキツかった
ナレーションによる情報過多
手持ちカメラによる揺れる画面
頭痛くなって、だんだん気持ち悪くなってきて
止めようかとどうしようか迷ったが
徐々にナレ…
A human drama unfolds on a stage set reminiscent of a theater play. The depiction of how good-heart…
>>続きを読む個人的に今作はニコール・キッドマン史上最高の美しさ、外ハネの可愛さだと思う。それだけでも何度もリピートして見てしまうし何度見ても引き込まれる。
エンディングでデヴィッド・ボウイのヤング・アメリカンを…
白線で仕切られた簡易的な村を舞台に次々と巻き起こる人間ドラマの数々。村人達の化けの皮が徐々に剥がれていき、次第に露わになる愚かで醜い本性。これが人間の性なのか。歴史は繰り返す。哀れなり我ら人類よ。
…
ラース・フォン・トリアーー監督ー!!!
えええええええー!
いや凄い凄い凄すぎる
やられたなぁこれは!!
謎の爽快感!を感じていいのかな?!
謎のカタルシス!はどうしても感じてしまうー!!
いや…
人間の脆い偽善性、道徳心の欠如を
まざまざと見せ付けられた。
中盤からはもうひたすら言葉の暴力じゃ
ないけど恐ろしいまでに叩きのめされる。
こわやこわや。
低予算なのか、実験的なセットの作りも
見事…