星つなぎのエリオのネタバレレビュー・内容・結末

『星つなぎのエリオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025-188(96)
舞台:🌎⇆🪐

「強い個性は時に孤独を感じやすい。」

「トイ・ストーリー」「リメンバー・ミー」「インサイド・ヘッド」など、イマジネーションにあふれた作品を送り出してきたデ…

>>続きを読む
映画の内容よりオチケンさんの声聴くのが久しぶりで懐かしくてセンチメンタル
後半のおばさんが覚醒するシーンがばりカッコよかった

試写にて。清野菜名さん舞台挨拶付き。

最初は言うことも聞かないわがままな子どもエリオ。オルガに同情する。

グロードンに出会い、ほかの惑星と交流し、成長する。贅沢な冒険が羨ましい。

地球からコミ…

>>続きを読む
試写会にて
グロードンのキモカワ?な感じが意外に好きだった笑
親子の関係について考えさせられる作品です
試写会で鑑賞しました。
あたたかい家族愛のお話。
家族はやっぱり味方なんだぁ。
グロードン親子可愛いかった♡
バンプの曲も良かった。
砂浜に書いてた字綺麗すぎ笑

ディズニーの映画で子供が主役は感動するな決まってる!
そして、何より映像が綺麗すぎて自分が宇宙に放り込まれた感があった!

最初から最後まで感動ポイントが沢山あって特に、両親を亡くし孤独を感じてしま…

>>続きを読む

宇宙にはきっと自分の居場所があると信じるエリオ。孤独を抱えた少年の冒険

試写会にて鑑賞。
明確に悪意を持った人物がほぼ存在していないように感じ(金髪の少年を除く)、勧善懲悪的な展開から離れつつある…

>>続きを読む

面白かった!エリオとオルガ、グロードンとグライゴンの家族愛にほっこりし、まるでディズニーランドのアトラクションのような目まぐるしいスピード感も良かったです。エリオたちが遊ぶコミュニバース、特に水に乗…

>>続きを読む

なにも情報入れないで観に行ったんだけど、普通に良かった!
昔ならこういう映画観たら子ども側の視点で観てたけど、普通におばさん視点で観てしまって結婚もしてなけりゃ子どももいないのにこっち視点になってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事