プロセッコ殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プロセッコ殺人事件』に投稿された感想・評価

bavaroa

bavaroaの感想・評価

2.8
殺人事件というにはあまりにも静かで、身内感漂う。
そもそもイタリア映画が肌に合わないのもあるのだと思うが、全然身を入れて観られず、犯人がわかってもふぅんくらいの感想しか出てこず、いまいちだった。

イタリア語聞き流しのつもりで再生したら、ワインの話をしてるしかわいいでか白わんこ(マレンマ・シープドッグというらしい)が出てくるので結局観ていた。
火サスくらいの気軽さ。
“日本酒は神に捧げるものだ…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

2.0

イタリア・ヴェネト州の小さな田舎町にあるワイン畑は広大で夕日を浴びて輝き放つ美しさは絶景、大自然の中で育まれた果実と泡に魅了され昔ハマったプロセッコの味が蘇る。

B.Bキングと言う名の大きなマレン…

>>続きを読む

イタリア、プロセッコのワイン生産者の不審死からの連続殺人。ある工場の環境汚染がー。

飄々としたキャラの太デカといかにもなワインセラー、傾斜地の美観、その割にはちっともワインを飲まんやん!捜査もゆる…

>>続きを読む

殺人事件と銘打ってるからにはそれなりのことは起きてるのだが、如何せん静かな口調なので特に何も起きてないように見えるという。
ま、そんな語り口も嫌いではないが、なんだか眠気が取れなかった。
ラストもあ…

>>続きを読む
Ludwig2

Ludwig2の感想・評価

3.3

デブおたくっぽい警部とおバカ警官の部署が、プロセッコ生産者の伯爵の自殺と連続殺人犯に迫るイタリアの刑事映画。まあB級ではあると思うが、見応えはそれなりにあった。イタリアの田舎の景色が美しく、ワインも…

>>続きを読む

ジャンルの「コメディ」とジャケに騙されました…

全然コメディじゃない、むしろ終始暗めでしんみりしてる。

文字通り殺人事件は起こるけど、犯人も動機も、それがわかるまでの脚本もサラッとし過ぎてて全く…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事