ワイン・コーリングの作品情報・感想・評価・動画配信

『ワイン・コーリング』に投稿された感想・評価

Kouya
3.5
良きドキュメンタリー。ワイン造りを通して地域社会を変えようとする自然派の生産者達。そういった想いがあるだねぇ。

自然派ワインの造り手って、映画内で良く言われるって言ってたみたいに、もっとお気楽で怠惰で自然任せなのかと思ってた。
とんでもない、そんな事ない。
 
最新の技術も使いながら、分析と確認を繰り返してい…

>>続きを読む
hinako
4.5
このレビューはネタバレを含みます

 陽光や色合いが褪せている感じがとても好きだった。ブドウを足で潰しているところに愛を感じた。ワインは時々飲むが、自然派ワインが体によく、酒を飲むのが好きな人間に合っていると知って、知人の酒飲みにも自…

>>続きを読む
aaa
-

オリーブの葉のようなトーンの画面は美しいし好みなのだけど見続けるにつれ段々目に痛くなっちゃったのとのんびりした中にぶち込まれるロックがちょっと苦手
ミュージカル映画以外は音楽に一歩引いていて欲しいタ…

>>続きを読む
Sakura
3.0

ワインエキスパート勉強中に、
息抜きにと先生に教えてもらった作品。
息抜きにもなったし、
大好きなナチュールは、こんなにも命かけて最低賃金で働く人もいるんだと驚き。
勝手にワインって高尚な飲み物で、…

>>続きを読む
3.5
ワイン作りながら人生を楽しんでいる人たち。音楽がほぼロックなのがよかった。
日常使いにはつい安いワインを買ってしまいますが、ナチュラルワインにも目を向けたいと思いました。
BCG
-

ワクワクさせてくれて、ドキドキさせてくれて、時にはちょっぴり後悔すらするそんなお酒、ワイン達。
1本1本にどれだけの人の苦労やどれだけの人の喜びが詰まっているのか、頭ではわかっていたはずなのになんと…

>>続きを読む
自然派ワインがより尊くなった。
ナチュールを呑みながら楽しむのがオススメ
maddy
3.3

有機農法によるワイン作りを目指す
南フランスのワイナリー

ワインは病気や酸化を避けながら醸造していかなければならない。
できるだけ添加物も自然のものを利用して、ワイン作りに励んでいる。
こう言った…

>>続きを読む
3.0

普段お酒を全く飲みたいと思わないし、たまにスーパーで缶チューハイを飲むぐらいなのに、自然派ワインが飲みたくなった。
自然派と聞いて、私は手間がかかって大変だろうなと想像したけど、ブドウを樽に入れるだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事