もうひとりいるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『もうひとりいる』に投稿された感想・評価

清水崇が監修と聞いて納得!
ストーリーとしては普通だけど一つ一つのシーンのインパクトが強くて最高!
なぜ?ってなるものが多かったが最後には少しゾクッとした!
死に方が本当にすごい!
作品画像がとても…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜 観て良かった〜
観終わって、Filmarksに戻ってきて、作品ページの星の数目にしたら…悲しくなるよね、世間的には評価低めなんだ(泣)

廃校で宣材写真(かな?)を撮影してる最中に、ア…

>>続きを読む
隼人
3.4
意外に面白かった。キャスト陣の懐かしさを感じる演技もさることながら、ちょっとコミカルなホラー描写が逆に不気味で最後までそれなりに観られた。
Kinari
3.8
ジャケットを上回る怖さはなかったけど
なんだか楽しかった(笑)

廃校でグラビア撮影を行っていたアイドル達。だがそこにドッペルゲンガーが現れ…

2回目の鑑賞
もっと評価されていいJホラー

開始早々ドッペルゲンガー達と遭遇しますし、登場人物が5人しかいないから、…

>>続きを読む

B級ホラー。
ジャケが気になって視聴したけど、思ったより悪くもなければ良くもなかった。
当時ならではのCGが愛らしいのと、所謂平成感満載のキャストの女の子たちが皆可愛い。
最初タイトルが出るとこの鏡…

>>続きを読む

「俺は最早鏡の中の幻ではない」

ドッペルゲンガーの話。
映像の質や出演者の雰囲気がTHE・平成。ジャギジャギな画質や古臭いファッションが面白い。

ストーリーはベタベタなドッペルゲンガーモノで、自…

>>続きを読む
ドッペルゲンガー×廃校×アイドル。
雰囲気とかビビらせる間とか結構好き。

顔がグニャグニャして身体が変な方向に曲がるのは不気味さのラインがとても良い。
高速後ろスキップのシーンが特に好きかな。
jun
3.1

60分強と尺がかなり短いのと低予算で作られた感じからVシネマのような作品かと思ったがネット情報を見ると劇場公開されたようだ。ドッペルゲンガーに襲われる恐怖を描いたホラーでテレビドラマを観ているような…

>>続きを読む
監修清水崇ってクレジットにあったけど、どんなことしたんだろう。

最後が呪怨っぽいからそこかな。

あなたにおすすめの記事