スーパーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『スーパーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろかった。
ヒーロー映画としてすばらしかったと思う。

戦争に勝つのではなく、戦争を止めるのがヒーローであると思うので、この映画こそまさにヒーロー映画だと思った。
この映画での見せ場になってい…

>>続きを読む

IMAXでの上映回数がゼロに近い中、親友がなんとか探してくれてようやく念願のIMAX上映で鑑賞できることに。感謝しきれない、ありがとう🙏

全てのヒーローの原点にして、頂点アメコミ史上最も歴史あるヒ…

>>続きを読む

自分に世界は映っているだろうか。
博愛主義的王者のスーパーマンは言うに及ばず、あのレックス・ルーサーだって人文主義的覇者として人類のために闘っていた。人類の叡知にかけて。だから敗けた時のやつの涙にお…

>>続きを読む

スーパーマンは強いなぁ。。。
私なら炎上したり世界に疑われた時点で実家継ぐし、そもそも他のスーパーメンバーいるならそんなに必死にならないかも。。。
アメリカ国民の自認を持って民間に奉仕するの偉い。

>>続きを読む

𝐒𝐮𝐩𝐞𝐫𝐦𝐚𝐧

スーパーパワーを持った
スーパーマンが自分も人間と
同じ感情を持った人間であることを
主張してそれこそが自分の強さだって
言うシーン最高に胸熱だった🦸‍♂️🔥

世間を敵に回して…

>>続きを読む
さすがジェームズ・ガン監督の作品だなといった映画でした。
かなりコメディ目に描かれていて面白いです。家族愛に重きを置いていました。

最強無敵ではなく負けるところから始まり、心は人間くさいスーパーマンは好きになった。

ただ話の展開が早く描写が少ないので、それぞれのキャラの印象があまり残らなかった(グリーンランタンとルーサーはいい…

>>続きを読む

ルーサーの策略によるマスメディアやSNSを駆使したプロパガンダによってスーパーマンが人類の敵に仕立て上げられ、心身共に打ち拉がれても、再び人類を守るヒーローとして立ち上がり、人類と仲間と平和を最後ま…

>>続きを読む

※初スーパーマン(予備知識なし)
・スーパーマンってこんなにハイテクノロジーに囲まれているのね!そして地球人じゃないのね。納得の強さ。
・1人アベンジャーズか…?ってくらいパワーが桁違いで闘いの規模…

>>続きを読む

「人に親切に」というメッセージを剥き出しに押しつけられるだけで、別にそれ以外に何かあるわけではない作品。



長寿IPであるし、今更オリジンに触れない決断を下したのは理解できるが、近年はハズレ作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事