スーパーマンII 冒険篇の作品情報・感想・評価・動画配信

『スーパーマンII 冒険篇』に投稿された感想・評価

「ゴミがゴミを食べてる」

スーパーマンが地元の連中と戦う話。
人助け一辺倒だった前作と違い、まあまあ戦う。が、戦闘シーンの整理されてなさが凄い。見ていられない。

カジュアルに力を失ったり得たり、…

>>続きを読む

完全同時進行で連作として作られたため、物語のトーンはそのままでシームレスに繋がっているのが良いところではあるが、続編に期待するようなブラッシュアップ、ボリュームアップはほとんどない。

ゾッド将軍た…

>>続きを読む

あれ?こんなにゆるかったっけ?という感じ

リチャードドナーのディレクターズカットを見ないと分からんが、リチャード・レスター監督作ということもあり、どことなくイギリス映画っぽい

スーパーマンと敵の…

>>続きを読む
Hiro
3.6
スーパーマン最新作に向けて、未鑑賞だった元祖映画シリーズを見る。

前作よりは面白かったかな。
相変わらずツッコミどころは満載ですが。
スーパーマンの拠点はフリースペースなんですね笑

市街地戦に見たいものが詰まってた。市民を守りながら戦うスーパーマン、スーパーマンを応援する市民、スーパーマンがやられた時に敵に立ち向かおうとする市民。やっぱりヒーローは一般の人々がいてこそ成り立つも…

>>続きを読む
HARE
3.5

『クリストファー・リーヴ版』2作目✨
前作よりロイスとの恋愛色が強くて、前作では冒頭で閉じ込められたゾッド将軍が今回ヴィランとして登場し、アクションも前作より良かったけど、個人的には1の方が好きだっ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ゾッド将軍一味との戦いがメインである為、よりバトルアクションに特化した内容となっており、前作にあったヒーローものの初期衝動や感動シーンは薄くなってしまった。
それでも、恋人のロイスに正体を知られた事…

>>続きを読む
2.7
新作に備えて

めちゃ冗長に感じて退屈に感じた
ドナーカット版はもう少し違うのかしら
4部作観た中でこれが1番良かった

ちゃんと凶悪な悪役がいるし、
だからこそジーンハックマンの小狡いキャラも活きていた

ドナー版もいつか観てみたい
コメディ指数を上げて、ラブコメ全振りにしたせいで、超おもん無い
今作からレックスルーサーがオースティンパワーズのイーブルにしか見えない(どっちが先かは知らん)

あなたにおすすめの記事

似ている作品