デス・オブ・スーパーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『デス・オブ・スーパーマン』に投稿された感想・評価

スーパーマンがボロボロになるのは斬新で面白かったけど、『ウォッチメン』『ダークナイト リターンズ』を通った目からすると物足りない。
スーパーマンが神のように描かれるから、神の死後の話かと思えば、ただ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

DCのアニメは本当に解像度が高い

ヒーローは敵と戦うだけじゃなくて人々を救うことも使命だってことをちゃんとわかってる

何がいいって、人々がスーパーマンに頼ってばかりじゃないのがすごくいい

最初…

>>続きを読む
BvS後半の原作でも有名なコミックアニメ化した作品で、とても見やすくて入門編にいいと思う
ロイスとのすれ違いからの最期のやり取りで思わず泣いてしまった………

以前から気になっており、これを機にと思い視聴しました〜!!神作品だと思います!!

ジャスティスリーグ、スーパーマンが活動している地で事件が起きた!!しかし犯人の装備は簡単に作れるものでは無く、他メ…

>>続きを読む
最近バッツやスースク周りばかり見てきたので湿り気のない超能力モノでも見ようかと思ったのだが
「超人の死」というヒキだけで捻りもなくそこまで面白くない


終わり方もアメコミらしいが微妙

2025_002

スーパーマンの死という衝撃


個人的にジェームズ・ガン版の公開を控えてスーパーマン熱が高まっているので鑑賞。

アニメ版は観るの初めてかも?実写版とは設定が違う点もあったりで楽…

>>続きを読む
4.1

カートゥーンネットワークにて観賞

スーパーマン好きですからね。
そりゃこのタイトル見たら惹かれますよ。
とは言え、アニメ版のスーパーマンなんてのは1960年代の子供の頃に観た以来なんですけどね(笑…

>>続きを読む
3.5

レイティング指定なし(一般レベル)、B-CASカードによる「お試し期間」中にカートゥーンネットワークの日本語吹替版を録画。
「スーパーマンの死」は、当時話題になった。邦訳のコミックはまだ実家にあるは…

>>続きを読む
YSK
2.9

原作でも特に人気のvsドゥームズデイを描いた一作
知性も理性もなくただただ強いタイプの敵はそこまで好きではないなあと再確認
あとデザインもそこまで好きではありませんでした
よく考えたら初めての『スー…

>>続きを読む
Reno
3.8

max on U-NEXT

「スーサイドスクワッド ヘルトゥペイ」に続くDCアニメイテッドムービーユニバースの11個目の作品!(日本で見れるのだけに限ると6個目だけど)

映画でもドラマでも描かれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品