Fair Play/フェアプレーのネタバレレビュー・内容・結末

『Fair Play/フェアプレー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女が出世して 男が妬んで
どっちも嫌な奴になっていく地獄
あんな家 帰りたくない
でも 最後まで面白かった。

結構前に見ました。
実はこういう愛憎混じった映画も好き。
全体的に男尊女卑な描写が多い。
最後のあのセリフも、男性から女性に言う、事が終わったら、さっさとシャワーを浴びて出ていけという、女性の尊厳を…

>>続きを読む

謝ったら死ぬ病ってはびこってるよな。
謝るセミナー受けろ。


この男って昇格はしてないけど降格したわけじゃないのに騒ぎすぎだろ。男の嫉妬ってこんなにヤバいんか?
ほんでこんな母親に軽薄に婚約のこと…

>>続きを読む
見入ってしまったが、内容的に少し微妙なところが多かった。

最後の方は腹落ちしなかった。
ただ、エミリーは綺麗だった

フィフティシェイズオブグレイみたいなアンニュイな雰囲気
エミリーが美しい。
同僚としてフェアな関係からボスになった途端にすれ違っていく。
でも最初の同僚の時点でルークは彼女より有能であると自信を持っ…

>>続きを読む


よくある職場内恋愛で
女性の方が婚約した彼より早く昇進してしまい、気持ちのすれ違いが起こりうまく行かなくなる話。

ただ、なぜか喧嘩のたびにハラハラ、ドキドキがとまらず心拍数が高まって手に汗握った…

>>続きを読む
社内恋愛泥沼化‼️
どっちもどっち過ぎるけど、やっぱり女は賢くて怖いよ~~毎晩べろべろで帰るのは、どんなときもまじでやめたほうがいい。

マザー見たときと同じ種類のストレス感じてとても疲れた。2人とも考え方が極端すぎてどちらにも共感できずむかついた。どっちが悪いとかなさそう、結局は各々の昇格願望強すぎて招いたself destruct…

>>続きを読む

作業しながら観ていましたが、完成度の高い作品だと感じました。

会社には秘密で婚約していたカップルが、立場が変わると一気に破綻していくそのスピード感は見ていてハラハラしたし、現実味を帯びていたように…

>>続きを読む

最近フェミニズムって何だろう自分はフェミニストなのかなとか考えてたところにまじでたまたま(普通にロマンスだと思って見始めた)観てしまったんだけど、フェアな世の中の定義づけをしなきゃいけない時期なんじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事