不都合な理想の夫婦の作品情報・感想・評価・動画配信

『不都合な理想の夫婦』に投稿された感想・評価

moka
-

イギリス/ドラマ

好きなテイストではあったが、もう少し不穏さが欲しかった。

虚栄心の塊の夫、見栄を張って小さな嘘を積み重ねていく家族。
ジュードロウがハマり役。

タクシー内の会話で、ローリーの…

>>続きを読む

好きなタイプの話でした。風水悪すぎる感じが満々の家ですね。ジュードロウ、歳を重ねてもイケメンで演技も奥行きがありますが、三角の額だけ何とかならないかなーといつも思ってしまいます。奥様、もっと好感度の…

>>続きを読む
ねる
3.5

この父親、昔からこんな感じだったのなら、いつかはこうなるだろうよ。。
ジュードロウの自惚れ感、自信過剰感が良かった。最後はどうにか立て直せそうな終わり方でこれからコツコツ頑張ってほしいと思えた。どん…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴。だいぶ忘れていて、終始漂う不穏なムードに、とてつもない悲劇が訪れるのではないかと不安になりながら見ました。ホラーではないけれど、微妙なホラー風味も効いています。

アメリカでの成功体験…

>>続きを読む
2.4

会合?というか接待の席で
「演劇とか見ねーくせに。
新聞の受け売りか何かか?受けるw」

とか言って急に
ダンナをバカにし出して出ていく
キャリー•クーンが最高w
(色々限界だったんかなぁ)

あと…

>>続きを読む
彗
3.4

サスペンス調にせず、窓からとか少し離れたところから主人公たちを見つめるアングルが不穏で、穏やかな崩壊を感じられて良かった。ジュード・ロウはこういう役が似合う。サントラはアーケイド・ファイアの人なのね…

>>続きを読む
3.7
シンプルな厭映画かと思ったら確かにそうなんだけど、意外に思っていたのと違って面白かった。後味が独特。虚栄心の描き方と家族が崩壊していく模様が見事だった。ショットの不安感も良い。
菩薩
3.5

見栄晴パパの虚栄心の前で幸福だった筈の家庭が見るも無惨に崩壊していく一部始終をものすごくシンプルかつ単純に傍観していく。家父長制やトキシックな男性性批判と言うほどでもなくこれは「夢を追うほど、悪夢に…

>>続きを読む
M
-

貯金がなくなっても大きな屋敷を借りて、セカンドハウスを買おうとして、子どもを名門校に入れて金持ちのふりを続けようとするローリーが虚しい。誰のための人生なのか分からないね。行ったこともない劇場の話をす…

>>続きを読む
3.7

終始どんよりしている感じとリアルなストーリーが嫌いじゃなかったね

ジュード・ロウも悪くなかったし

唯一奥さんが綺麗じゃなかったからつまらなかったかな
こういう時はもうちょっと美人をキャスティング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事