なんかすごい後味悪い作品だった。
所謂「こわい女」のヒトコワサスペンスかと思って観始めたけど、性被害に遭った過去を持っていてその痛々しいシーンも辛かったから「悪」としても見られないし。
セリフと…
完璧な人生を送るライターが、10代に起きた衝撃的な事件の体験を語るか否かを迫られ、闇に葬った真実が露わに為る、サイコロジカルドラマ。Netflix映画。
原題「Luckiest Girl Aliv…
1人の女性のリベンジムービーとして、期待を裏切る良さだった。
それにしても扱うトピックが激重×激重でしんどい。恋人を発端にした一連のレイプ、自分の味方でいてくれない母親、自分のことを思って怒ってく…
キツイ話だった
上流階級の男性と幸せな結婚
ロンドンに行って学位を取ったら?今の仕事よりいいでしょ?
上流階級に相応しい立ち振る舞い、フィアンセを立てて楽しい女性になりきってるアニ
本当の自分を押し…
いい意味で期待を裏切られた作品。
平たくいうと主人公の女性が学生時代のレイプ被害と向き合う話なんだけど、性被害の他にも物質主義や拝金主義、白人至上主義に毒親といった様々な問題をリアルに描いている。
…
最後まで飽きる事なく観られました
ティファニーからアニーへ
生まれ変わったんだね
ちょうど今日はワンダイのリアムベインが亡くなって一周忌
リアムという名の青年も出てくるが
心なしかリアムに似てい…
アーサーを何で殺ったのか、、味方してくれていたのに…その後の人生でその罪悪感はひきずらなかったのだろうか?
若さゆえあの状況にいながらも1軍の人々に同じ仲間と思われたくなかったから?
他にも解せない…