骸骨の踊りのネタバレレビュー・内容・結末

『骸骨の踊り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

骸骨の動きがコミカルだし、音楽も良かった。
西欧人はメメントモリ、死を忘れるなという意味を題材にして、このような死の踊り=骸骨が踊るような芸術作品を作るらしいです。
なのでアカデミックな作品ともいえ…

>>続きを読む
四足歩行にされた挙句楽器にされる骸骨
弦楽器にされる猫
近づいてきたり遠ざかったりする骸骨

音楽に合わせて動きまくる様が怪しくもかっこいい。
骨が伸びたり、縮んだり、滑らかになったり、音を奏でたりしていて可愛かった🦴

きっと生前は沢山カルシウムを取ってたんだろうなー!じゃないとあの動きはできない!

なんか急に4人になる
最後、4人分の人骨が合体するの気持ち悪いけど新鮮だった

4人揃って頭を固定した状態で体だけくねくねさせるのとか、手足を交差させる動きの後に骨盤を左右交互にリズムよく叩いてる動…

>>続きを読む
ストーリーはあってないような感じ。
蒸気船ウィリーの演奏シーンの骸骨版。

自由な発想と高い表現力で普通に楽しい。
骸骨たちが予測不能な動きばっかりするので面白かった
 初鑑賞です。
 面白かったです。

 骸骨たちのダンスがクセになりました。
 骨が驚くような組み合わせをしていくので、楽しかったです。
 不気味な雰囲気も好きです。
 観て良かったです💀

シリーシンフォニーシリーズ気になるのでディズニープラスで観れる限り順にみていきたいな。
骸骨の踊り!白黒!これは白黒が世界観と合う。
動物の感じとか、あんまりよく知らないけど手塚治虫っぽいというか、…

>>続きを読む

意味はよく分からない(笑)

骨を打楽器にしたり、猫のしっぽを弦楽器にしたりするのは蒸気船ウィリーを想起させる。

夜だけ墓場から出てきてこんなことやってたら楽しいかも。
土葬文化でも複数人を同じお…

>>続きを読む
これはうちの子が3歳くらいのときに
よく観ていたディズニーアニメ✧
骸骨の踊りと音楽が楽しい😊☠️
そこはかとなく漂うシュールさ…:)
ラストも好き🤣

約6分なので一瞬で観れます👍笑

あなたにおすすめの記事