よくわからんストーリー。
何かのオマージュ?
それとも、そもそもストーリーは
気にしなくてよいのかな。
カンフーアクションや、
敵の登場の展開は、
あるあるで楽しそうでよかったです。
小学生の頃…
急に候補に出てきたし、なんとなくで視聴。
アクションに全振りした短編ムービー。
ストーリーは、うーんよく分かんなかった。恐竜の牙?角?を巡っての抗争?的な感じ?
でもカンフー映画も見たくなった。…
わかる❗️わかる❗️やりたいことは凄くよくわかる。 っちゃけどねー。
本当大人気ないってかジジイ気無いんやけど……
1974年小学校の春休みに中洲のピカデリー1で
「燃えよドラゴン」ば観てしもー…
恐竜博物館の学芸員のアラタは新たな大発見の秘密を守る為、襲い来る刺客たちにカンフーで立ち向かう!という夢を見る!…という短編作品。
カンフー好きの人達による、カンフーのみを求めた潔いアクション作品…
【別に恐竜じゃなくても、、、】
▼概要
作品名 : 妄想カンフー ~ダイナソー・ミッション~
上映時間:13分
ジャンル : 短編
▼感想
なんか映画のLIFEを思い出しますね
妄想が好きな主…