おもろかったー、けど物足りないって感じ
記憶が間違ってなければOP変わらない?
2部作で結構待った気もするけど、時間も短く上記も合わさって満足感は低く感じる
ストーリーはおもろいだけに残念
だけ…
4回目を観てきて、まだレビューを書いてなかったので今から書きます。
大室家の映画、第二弾。
今回はタイトルの通り、友達キャラクターがメインな回。
でも、大室家の3姉妹の話もちゃんとあります。
…
「ゆるゆり」のスピンオフ
公開初日に鑑賞しました。
劇場版大室家の続編
今回の副題「Dear Friends」は主に長女・撫子の交友関係についてフォーカスしている。
櫻子が予告で撫子に「姉ちゃ…
視聴から1週間経って思い返してみるとほとんど何も思い出せない。でもなんか楽しかったなみたいな感覚だけは覚えてる。
櫻子が7×8の答えが分からなくて、ドアの向こうと廊下のさらに先で聞いてた向日葵と撫…
前作よりもコメディと百合要素がパワーアップしているような感じがした。櫻子ちゃんのにわとりパーカーと花子ちゃん&友人達によるシールのくだりでかなり笑った。
撫子お姉ちゃんの彼女の事はもちろん壁ドンだっ…
前作以上に撫子にフォーカスが当たってるが変わらぬユルさ
くさや&シュールストレミング味とか画鋲味とか味のクセが強すぎて笑う
最後の雪が夕方のシーンとはいえあまりにも黄色くてはじめ雪だとわからなかった…
©️なもり・一迅社/「大室家」製作委員会