
切ねえよ…いい人ばっかりなのに、心にゆとりがなかったり、病気だったり…。
ラストは急にそんな展開!?って思ったかな。
老いた二人の気持ちは分からんでもないが、若い二人が「ありがとう!お二人の分も…
切ない。
でも、あの終え方でいいのかな、と、あれに関する価値観は人それぞれ正解が違うけど、個人的には悲しかった。
ただ、ショートにジョン・ハートが出てきたときは二度見した。なんて贅沢。
年老いてもか…
ショートでジョン・ハート
贅沢だ☺️
ハートフルな作品かと思ったら、世界共通の問題だった
若い夫婦と年老いた夫婦
未来のために…
おじいさんのどうしようもない気持ち…わかるなぁ😓
冒頭、い…
うちも子無し夫婦で8LDK戸建て(地方田舎サイド)なので、いずれこの老夫婦のように家を誰かに譲れたらなと思うけど、税金の関係でそんな簡単ではないだろうな。
リフォームとかして綺麗に維持はしてるけど、…
記録
若い夫婦と年配の夫婦の交流のはなし
んー、、、
ありえるだろうけど短編なので
無理があった気もする
若い夫婦の奥さんにはイライラした
それも何もかも『そこまでする?』って言葉が
浮かんだ。両…
2015年 イギリス短編映画 20分
❖感想❖
佳作になりそうなのに⋯何か足りない。
「あんな狭いアパートで!」というセリフがあったけど、夫の実家で居候しているのじゃないのかな?居住形態がわか…
20分のショート映画。職を失った夫に育児疲れの妻。すれ違う2人。夫が面接に向かう途中で助けた近所で徘徊する老婦人とその旦那。これが良い話なのか悪い話なのかわからない。きっと人によって受け取り方は違う…
>>続きを読む土曜しょ〜と劇場にて。
あれはあれでハッピーエンドと捉えることもできるのだろうけれど、悲しい話だった。
老夫婦演じる二人が素晴らしかった。
表情や空気にこれまで過ごしてきたであろう日々が感じられ、美…
©︎ Nicholas Moss 2015