誰がアンドロイドなのか、誰が人間なのかが判別つかなくなる時代がくる、いやむしろ、今すでに人間と見分けのつかないアンドロイドが社会に紛れ込んでいて、私たちがそれに気づいていないだけなのかも?・・という…
>>続きを読む2024/08/25 2.0
順列組み合わせの妙味を楽しむ趣旨の作りなのは察せたけど、残念ながら面白く無かった。
会ってからトイレに行って人を待たせるくらいなら、訪ねる前にトイレ行っておいて、とか、…
映画上映イベント「ちょっとだけ遠い人々 現代映画と距離の感覚」にて。
第45回ぴあフィルムフェスティバル入選作品。
蓮實重彦の「SF映画は存在しない」から批判的に着想を得たのか…これも読まな…