イントロダクションの作品情報・感想・評価・動画配信

『イントロダクション』に投稿された感想・評価

せい
3.5
何かが起きるわけでもなく、説明も多くないのに見せてしまうのは上手い。
ただ余白が多すぎて、え???ってなってしまった。
hd
-

映像が力強い。SEもほぼなく起伏もなく、事件性もないが、魅せられる。
会話に誘導されるのではなく、会話を紐解いていく。
正しい画面になるためにゆっくりとズームしたりするカメラ、良い。
序盤、とにかく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
入水から友人との抱擁までのシークエンスはどこから訪れているのか分からない不思議な感動があった。今回はお得意のズームに深く思案する顔を捉えようとする意思を感じた。
ion
-
このレビューはネタバレを含みます
トーン、タイトルは好きだけどちょっと肩透かし。気取った類いの若者の葛藤に見えてしまい鼻につく。
johntn
2.9
このレビューはネタバレを含みます
当監督作を初鑑賞
予告が良さげ、と思って観た

個人的に、ワールドワイドな知見は無いが
多分に、どこの国でもフランス映画っぽい作風の監督は居るんだろうなぁ、、、

そうゆう感じかぁ、てゆう
ゆ
2.8
ホン・サンスのこと無条件に好きで、定期的に観ちゃうんだよな 本当キムミニのこと好きだね!!!(かわいいもんね)
Mew
2.5
主役とタバコが似合わないアンバランス感が、この作品の象徴のよう。
Foufou
-

自分の人生を本当に充実させたいなら、つまるところ映画を見てはいけないと思うんですね。

まず「人生を本当に充実させる」の意味を詳らかにする必要がありましょうが、難しいことじゃないんです、「人生を本当…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ある青年が彼女を追っかけドイツで俳優をしようとするが挫折してまた彼女に再会する、というストーリーを3パートに分け、しかもその「導入のみ」で構成される奇妙な作品。

一つのパートでの「起」あるいは「承…

>>続きを読む
UKI
3.3

雰囲気はすごく好み
ただ、回収されていない要素があり、あれ終わり!?となった
鑑賞者に委ねる余白を残したいという意図は分かるし、それが効果的になっている部分もあるが、すべてそれにしてしまうのは勿体な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事