劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」見てきました!

某一中バレー部🏐だし、アニメがテレビ放送している時からのファンだし、映画になったら見るよね?

ゴミ捨て場の決戦!?ゴミ捨て場で猫🐈(=音…

>>続きを読む

いわゆる『推し』とか無くて…
月島蛍だけを生涯愛してる人です。
(まさか自分がそんな人種になろうとは、誰が想像しただろうか…おお怖)

やはり映画の尺的に削らねばならない部分が多いというイメージ。

>>続きを読む

面白かった!
スポーツ漫画はアニメ化されたらより迫力増して良い!
最後悲しいけどほんまに全力で楽しいって思いながら試合したんやなーって、、
今までの合宿編とか見てたら余計に、、😭!
漫画の音駒編も読…

>>続きを読む

実際にスポーツにのめり込んでないけど、
のめり込んできた感覚と育まれてきた仲間の関係を味わえる面白いバレー映画です。

原作閲覧の上でのネタバレです。

映画用で節々原作の部分がカットされているのは…

>>続きを読む
2024年2月19日に鑑賞。
余計なシーン一切なし。観客も烏野と音駒の試合を疑似体験しているかのような迫力でした。
特に試合のラストプレイを1カットで見せるシーンは本当に凄かったです。

まさか観に行くとは。

おすすめされすぎて今まで手を出してこなかったスポーツ漫画の映画を見にきてしまいました。
結果、良かった。

音楽が消える感じとかその後にワァァって会場が沸く感じとか、やっぱり…

>>続きを読む
研磨と翔陽の出会いからやってくれるなんて初っ端から号泣。

なんと言っても最後の研磨目線!!

黒尾と澤村がお互い指差すシーンがその画角から?!ってなって良かった!!!

全部良かった!!!!!!

やっとやっと、
ゴミ捨て場の決戦を待ち続けて
カナダで鑑賞😭
もうオープニングから謎に涙。
(多分やっとこの続きが見れるっていう
歓喜での涙)
ツッキーと山口くんのところで涙,日向のオープンで涙、黒…

>>続きを読む
いつもと違って使い回しの動きがなくて、なんか立体的でよかったです。

全体感想

アニメだと1試合で何回かに跨ってしまうけど(それはそれで良いけど)、映画だと一気に見れるのめちゃくちゃ良かった!
研磨がフォーカスされていたから研磨のクレバーさがより際立っていて怖いくら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事