ドラマを見てからの視聴でしたが、ドラマのシーズン2、もしくはスペシャルドラマのような話になっていて、映画単体作品としては成立していないように感じました。
ドラマも映画も、主人公を始めとしたキャラク…
漫画に飽きてきたところで映画はどうかね?と観てみたものの、、うーん!
津田健次郎は嫌いじゃないんだけど、なんだろう、ゲイリー・オールドマンを意識してたのかな?ちょっとシラけてしまった。
窪ちゃん…
このレビューはネタバレを含みます
やっぱハネるの無理かぁ~、残念!
原作要約して隙間にオリジナル展開入れて辻褄合わせしたのが良くないよ…
志野、ただのこじらせイキりおぢになっちゃってるもぉん…
窪も(頭も体も)よわよわだし…
こ…
正直がっかりの内容でした、根本的な考え方が
間違っていて「自分さえ良ければ」の典型例です
自分の勝手な思いで他人を殺害しておいて自分の家族は守りたいと言うまるっきりカルトの考えで
この原作者のレベル…
この最終回ドラマ版までよかったとw
しょぼい結末 悪役の津田の演技も声だけはいいんだけど臭い 演技下手 ww なんか海外の役者のオーバーリアクション真似てる感すごかったw
ドラマの展開は悪くはな…
推理小説 愛好家の鳥栖哲雄(主人公)が、娘(零花)のため、家族(歌仙)のために、半グレ、ヤクザ、殺し屋・・・と いった敵を、推理小説の知識を使って練った作戦で、欺いて(嵌めて)、絶体絶命の窮地を切り…
>>続きを読むマンガは途中まで、
ドラマは全部観終えた。
からの、こちら。
ドラマはわりと面白い(深夜枠なりに)と思って観てたんだけど
こちらはちょっとがっかり。
てか、これ要る?ドラマで終わっといてよくない?映…
学芸会もしくは小劇場のクソ熱い芝居
全てがご都合主義、何でもハッキングしたり武器を作れる情報屋、胸を撃たれても屋上から一階に降りて更にトドメをさせるゾンビ体、いつの間にか発煙筒を忍ばせる?逃げれるの…
ドラマ未視聴。ドラマ版を知っていれば楽しめたかも知れませんが、映画的なアクションやサスペンスも無く、スペシャルドラマという感じでした。黒幕や殺し屋もダサいです。良かった点は刑事になった娘さん。かわい…
>>続きを読む©2024 映画「マイホームヒーロー」製作委員会