めっちゃ面白かった!
ストーリーは英寿が神になった後の世界でジャマトの新種が人間と家族になっていた。それが引き裂かれることにより暴走するがなぜこうなったのか、そして突然現れたもう1人の英寿は何なの…
これ以上ない後日談。
正直『仮面ライダーギーツ』という作品の見方が変わった。
『ジャマト』というギーツに出てくる、いわば『仮面ライダー』でない怪人的存在。
それと人間との間に子供が出来る、という話な…
4人エースと黒狐が私にとって期待外れな部分が大きかったので、今作もそこまで期待していませんでした。
しかし、エンディングも挿入歌もバトルも伝えたいメッセージも絵力もいい意味で期待外れでした。
かっ…
ギーツ本編の落とし所である「誰もが幸せになれる世界」が個人的にかなり好きだったんですが、これを道長目線で再びきっちり描いてきた高橋悠也に感服せざるを得ません。
浮世英寿がそう願って“神様”になった…
関連作品全て鑑賞済み。
短いながら上手にまとめられたストーリーも良いし、仮面ライダー作品なら当然のはずの、『仮面ライダーの格好良さ』がちゃんとしたレベルには達してない作品が多い中、今作はそのハードル…
「仮面ライダーギーツ」の後日談を仮面ライダーバッファ/吾妻道長をメインとして描く物語。凄く良かった!!仮面ライダー作品のスピンオフとなるVシネ作品史上最高傑作なのではなかろうか。
本編でもずっと描…
久々にギーツを摂取できた。
ドゥームズギーツとギーツⅨ、華があるー。
最終強化形態がちゃんとカッコいい、正統派デザインのギーツはやはり素晴らしい!
未来神vs神のなんでもあり感。
道長とベロバの腐れ…
Vシネマシリーズということで、
全体的にダークな雰囲気でTVとは違った独特さを感じました!
ジャマトとは何なのか、という物語の根本の話や、
未来の世界で未来人はどんな生き方をしているのかという話も…
(C) 2024 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映