軽蔑 60周年4Kレストア版を配信している動画配信サービス

『軽蔑 60周年4Kレストア版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

軽蔑 60周年4Kレストア版

軽蔑 60周年4Kレストア版が配信されているサービス一覧

『軽蔑 60周年4Kレストア版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『軽蔑 60周年4Kレストア版』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

軽蔑 60周年4Kレストア版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『軽蔑 60周年4Kレストア版』に投稿された感想・評価

kuu
4.0
『軽蔑』
原題 Le mepris 4K
製作年 1963年。上映時間 104分。
ジャン=リュック・ゴダール監督の『軽蔑』(1963)60周年4Kレストア版が、11月3日公開。

ゴダールの最高傑作の一つと評される本作は、カプリ島を舞台に、作家ポールとその妻カミーユの悲劇的なロマンスを描く。
ポールの美しき妻カミーユにブリジット・バルドー、作家ポールにミシェル・ピッコリというフランスの伝説的俳優が主演。
アメリカの俳優ジャック・パランス、イタリアからジョルジア・モル、そしてフリッツ・ラング監督が本人役で出演という豪華出演陣。

ポスタービジュアルは、『地獄の黙示録 ファイナル・カット版』などのオルタナティブポスターの製作で知られるベルギーのアーティスト、ローラン・デュリューによるもの。
陽光降り注ぐ部屋のソファに寝転ぶカミーユのアンニュイな姿を映し出した、唯一無二のデザイン。

作家ポールは、フリッツ・ラングが監督する映画の脚本の修正を依頼される。自身と愛する妻カミーユの生活のために依頼を引き受ける一方で、ポールに脚本の修正を依頼したプロデューサーはカミーユに関心を寄せていた。
それから突然、愛を囁き合っていた前日までと態度や言動を変えるカミーユ。
彼女を問い詰めるポールだが、核心に迫ることはできない。不穏な空気のまま撮影場所のカプリ島を訪れた彼らは、決定的な瞬間を迎えることになる。

フランスのヌーヴェルヴァーグ(1950年代末に始まったフランスにおける映画運動)の筆頭・監督ジャン=リュック・ゴダールの明らかな意図は、映画製作を、触れるものすべてを汚す不潔で卑劣な商業事業として描くことと云える。
この軽蔑的な前提に立てば、映画プロデューサーはポン引きであり、映画監督は売春婦。
かなり辛辣で🙇すいません。
したがって、映画製作は本質的に芸術的売春と云える。
これが、迷路のように絡み合ったテーマの中の主要なテーマであり、そのほとんどはめちや微妙やし、それを理解しようとすると、何度も鑑賞したり、大学の授業を受けたりする必要があるんちゃうかな。
今作品さプロットの遅さは否めない。
単発のシークエンスが多く、全編で約150ショットしかない。
その結果、シーンが非常に長くなる。
さらに、メロドラマがほとんどないという点でも、このストーリーは個人的に善き。
スローペースとメロドラマの欠如の結果、多くの観客は絶望的な退屈を味わうことができる。
しかし、その効果は意図的なものやと思う。
個人的な印象やと、ゴダールは観客が映画のプロセスに参加することを期待しているんちゃうかな。
監督役のフリッツ・ラングが『人は苦しまなければならない』ちゅうシーンがあるが、それは映画作りの文脈で、観客もその中に含まれているって勝手に思てます。
『軽蔑』には5人の主要人物が登場する。
ジェレミー・プロコシュ(ジャック・パランス)はハリウッドのプロデューサーの典型で、粗野で、愚かで、金に貪欲で、文化や詩に興味がない。
彼は支配的で独裁的。
あるシーンで彼はこうつぶやく『文化という言葉を聞くと、私は小切手帳をつかむ』とセリフを述べるシーンがある。
フリッツ・ラングはこの映画のモラルの中心として、ナチス・ドイツでは『小切手帳』ちゅう言葉は『チャカ/リボルバー』に等しかったと反論する。
ハリウッドの映画プロデューサー(プロコシュ)をゲッベルス(ナチス・ドイツの政治家)と同一視するのは、ハリウッドを侮蔑するのと同じことと云える。
しかし、今作品のプロットには、ポール・ジャヴァル(ミシェル・ピコリ)ちゅう作家と、彼のふてぶてしく、拗ねたような、めったに笑わない妻カミーユ・ジャヴァル(ブリジット・バルドー)も登場する。
プロコシュはポールに『軽蔑』の中の映画『オデッセイ』の脚本を書かせる。
『オデッセイ』は古代ギリシャの神々の物語。
そして『軽蔑』の主要登場人物は、『オデッセイ』の登場人物をある程度反映している。
今作品のプロットは大きく3つの部分に分かれてて、第一部と第三部は、『オデッセイ』と相対する映画製作に明確に焦点を当てる。
中間部はポールとカミーユの不和な関係に焦点。
ここでは、ほとんどの筋書きが彼らのアパートの中で展開される。
映画製作に対する批評は続くが、より微妙な形で、ミザンセーヌ(作品の筋、登場人物を作り出すこと)の演出とフレーミングによって描かれてます。
そして、それはほぼリアルタイムで描かれ、その効果は観客の退屈を増幅させる。
ゴダールは視点ショットを多用し、そして映画全体がトラッキング・ショットで飽和している。 カメラフィルターの使用は、現実を "フィルター "する技術的装置を象徴しており、映画は決して現実の生活のようにはなり得ないということを暗に示している。
赤、白、青がこの映画のメインカラーであり、アメリカ映画製作への映画的言及なんやろな。
屋外のシーン、特に地中海の風景は美しかった。
また、ジョルジュ・ドルリューの心を揺さぶるスコアが映画全体のトーンを決めており、ギリシャ悲劇の叙事詩にふさわしく、悲劇的で哀愁を帯びた荘厳な音楽と云える。
演技は、特筆すべき点はないものの、許容範囲内かな。
しかし、ジャック・パランスのスーツ姿は、あまり説得力がない。 この映画の予算はおよそ500万フラン。 興味深いことに、その半分近くは女優ブリジット・バルドーのギャラに充てられたから仕方のないことかな。
明らかにエンターテインメント性に欠ける今作品のストーリーは、小生にもそうであったように、多くの観客にとって苦痛かな。
しかし、美しいスコアとカプリ島の豪華な風景が、この映画の脚本を補って余りある。
全体として見れば、この映画は歴史的に重要であひ、そして個人的最も賞賛するんは、ハリウッドの映画作りを侮蔑するというテーマが、1963年当時としては勇気あるものだったということ。 残念ながら、そのテーマは現在に経った今でも有効である。
桃龍
3.5
カプリ島は行ったことあるけど、波が高くてボートが青の洞窟に入れなかった。それに時間が厳しそうだったのでケーブルカー乗らなかった。こんなに景色いいなら乗るんだった…。

最近、名作が次々に4Kレストアされてるのは、自動的にできる機械やソフトがあるからではと思っていたら、この作品には220時間もかかったそうで。解像度だけでなく、発色もいい。
唐突なラストもレストアしてほしいが、それは無理か。
劇場で見れたことに感謝。

あえてイラストのチラシ、いいね。
こんなシーンはなく、3つぐらいのシーンを組み合わせている。
ポスター欲しい。
3.7
結構、会話劇なんですね~
夫婦って意外とこんなもんなのよ。

ゴダールを語るには、全くもって知識不足なんですが、画の美しさや構図の切り取り方なんかは、素人ながらとっても素敵だなと♪

BBのお尻が印象的♪(*^_^*)

『軽蔑 60周年4Kレストア版』に似ている作品

軽蔑

上映日:

1964年11月22日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

劇作家のポールは、大作映画『オデュッセイア』の脚本の手直しを依頼された。そんな彼を、女優である妻・カミーユは軽蔑のまなざしで見つめている。ポールとカミーユは映画ロケ地に招かれるが、夫婦の間…

>>続きを読む

気狂いピエロ

上映日:

1967年07月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • オンリー・ハーツ
3.8

あらすじ

妻との生活に退屈し、逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナン。ある夜、彼の家にベビーシッターとして現れたのは、かつての恋人・マリアンヌだった。フェルディナンは彼女を車で送り、そのまま一…

>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!

上映日:

2018年07月13日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.3

あらすじ

もうすぐ 19 歳のアンヌは、パリで暮らす哲学科の学生。そんな彼女の人生に驚きの出来事が起こる。映画を変えたと世界中から注目される天才監督ジャン=リュック・ゴダールと恋に落ち、彼の新作『中…

>>続きを読む

パッション

上映日:

1983年11月19日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

映画監督のジェルジーは、スイスの小さな村で『パッション』という題の映画を撮影中。その作品は、レンブラントやドラクロワの名画を、扮装したり裸になった俳優をカメラの前で静止させ映像で再現すると…

>>続きを読む

ワン・プラス・ワン

上映日:

1978年11月01日

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

ロックンロール史上に輝く名曲「悪魔を憐れむ歌」(Sympathy For The Devil)誕生の瞬間を捉えた音楽映画。1968年、ロンドン。5月革命のパリを離れ、ロンドンにやってきたヌ…

>>続きを読む

勝手にしやがれ

上映日:

1960年03月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • オンリー・ハーツ
3.8

あらすじ

自動車泥棒のミシェルは、マルセイユで盗んだ車を走らせている道中、追いかけてきた警官を射殺してしまう。その後にパリへと向かい、かつてベッドを共にした女性・パトリシアと気ままな日々を送ろうとし…

>>続きを読む

関連記事

2023年11月劇場公開予定の映画一覧(洋画編)【『マーベルズ』『理想郷』など!】