25073
これはさすがに。。
退屈で眠くて、正直ストーリーすら追えなかった。。
何が起こって何をどう解決したのか、、眠くて眠くて、とにかく早く終わってくれとしか。。
「実験的」とか「政治的」とかジ…
すごく好きだった
何より今までゴダールの作品は理解できなかった作品が多いなか、もう理解できてしまうのが悔しい…。
反政府運動を行っていた元恋人が死にその真相を探るためアトランティックシティにや…
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.0
美術 3.7
脚本
・ストーリー--
・キャラクター造形 --
音楽 3.5
構図 3.6
メッセージ --
演技3.3
メタファーが多くてわからなかった。…
クラシック音楽の短いフレーズ、電話のベル音、飛行機の爆音、車のクラクション、銃声等を所々唐突に単発的に差し込んで独特の効果を持たせ、左翼運動に絡む殺人をカラフルな画面でポップに描いた作品。ちょっと文…
>>続きを読む主演のアンナ・カリーナが終始美しい
話は特に会話が詩的で理解不足なところばかりなため噛み砕くのが難しかったが、当時の世の中の背景や情勢などを皮肉に扱ってるようにも思えた
ファッションや視覚的観点から…