軽蔑の作品情報・感想・評価・動画配信

『軽蔑』に投稿された感想・評価

ジャン=リュック・ゴダール監督作品。
当時28歳のB・バルドーの小顔と目力に釘付けです!
そして大御所監督のF・ラングが本人役で出てたり中々面白い作品でした♪
kid
3.5
夫婦生活の維持って努力が必要なんだね

お互いに軽蔑されてしまうようなことをした

キスを送るわ…
哀しいお別れ

ずっと悲しげな音楽に包まれていた
どこを切り取ってもあまりに美しい映像だった

バルドーが出てる映画はこれで3本目だけど、今のところ3本とも彼女死んでる。

プロコシュ邸の庭で旦那とちょい揉めて、バルドーが後ろを向いて出ていくまでのモンタージュが、何かを諦める前に記憶の海に網を…

>>続きを読む

良い意味でゴダールらしくない作品。
なのかと思いきや、ふと振り返ってみると全然ゴダールらしいのかも。
「軽蔑」という皮肉めいたタイトルに相応しい内容。
このストーリーに載せたゴダールの商業的映画への…

>>続きを読む
SOJIRO
5.0

僕今の人生感からして
正直誰にも感情移入できないけど
最高に大好きな作品!

何が起きてるのかもわからないし
これから何が起こるかもわからないけど

そんなフワフワした気持ちを
最後叩き潰されるよう…

>>続きを読む
お金欲しさに商業主義的な脚本の仕事を承諾し、プロデューサーに妻を差し出して媚びを売り、それらの選択の責任を妻に押し付ける。あまりにもずるくて恥ずかしくて情けない
tntn
4.2

通訳をするフランチェスカの役割が面白かった。言葉の意味が捩れ続ける本作を象徴するようなキャラクター。
シネスコの中で複数の人間達のカップリングが次々と変わるオープニングから、カミーユとポールという1…

>>続きを読む
Noel
4.0
フランスの景色綺麗、、
カミーユって名前からして美人なのよね
カミーユの心情は見ている側からもあまり分からなくて、夫婦だったらすごくこじれそうだと思った
すい
4.2

これまで観たゴダールの中ではかなり分かりやすく、共感できる。相手に決定権を委ねるのは、優しさでも思いやりでも愛でもない。

とにかくロケーションが良い。カプリ島のマラパルテ邸も、ローマのアパートのイ…

>>続きを読む
O
4.4
良い意味でゴダールらしくない。かなり好き。30分も遅れたわ、から終始軽蔑され続ける不憫な夫。男は一生理解できない女心を見せられている気がして妙にリアル

あなたにおすすめの記事