回廊とデコイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『回廊とデコイ』に投稿された感想・評価

舞台版とは、また違った面白さがありました。
「ミワケガツカナイ」が特に好きでした!

「そばをください」の群舞(?)と「回廊」のわちゃわちゃは、何回見ても楽しいです!

改めて、小林賢太郎さん作品大…

>>続きを読む
minmin

minminの感想・評価

4.5
映画というよりは小林賢太郎ワールドを楽しむための映像作品。
そばをくださいが好きすぎて何回も見たくなる。
使われていた音楽も全部よかった。
上映後のトークショーで高崎さんが時空管理委員会の全身タイツをお召しになって颯爽と登場されたのも込みで面白かったです
りゅん

りゅんの感想・評価

3.5

初めて小林賢太郎の作品を観た。
映画と銘打っていたが演劇的だと感じた。演劇が映像越しでもこんなに魅力を伝えられるとはと驚いた!演劇を映像か、映像の一要素に演劇があるのか、2つが混ざり合って良い塩梅の…

>>続きを読む
irimaziri

irimaziriの感想・評価

2.8
KKTVやりたいだけやんな〜、、
小林賢太郎本人が出てるもの以外はもう必死で追わんでいいかも
シンプルにおもしろくなくない、、?
辻本さん、竹井さん舞台挨拶
たけ

たけの感想・評価

2.5

劇団のパートはめっちゃ面白かったけど、それ以外はそうでもなかったかなぁ。
映画というよりは劇団の芝居と劇団周りのショートストーリーという感じかなぁ。
結構客席が混んでいて、劇団の芝居を見れなかった人…

>>続きを読む
Loouise

Loouiseの感想・評価

-
回廊とデコイ上映会
「出演者と監督によるメイキングトーク」にて鑑賞。

2023年劇場鑑賞41本目。

元ラーメンズ小林賢太郎が監督した短編映像と舞台映像のオムニバス。

私は子供の時からラーメンズの大ファンだったんですが、そんな私の趣味に一切興味を示してなかった真ん中…

>>続きを読む
監督、出演者トーク付上映会にて。
往年のラーメンズファンなので、小林賢太郎氏の作品をスクリーンで観られること、久々に賢太郎氏を生で拝めたことがとてもうれしい。
春

春の感想・評価

3.4

当方小林賢太郎氏のファン、11月28日の上映会に監督の舞台挨拶目的で出向き今作も鑑賞。小林賢太郎をこの目で確認した。

※本編だけでなく舞台挨拶の感想が含まれています。(スコアは映画本編の評価です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事