このレビューはネタバレを含みます
黒の教育
ギデンズ・コー脚本ということで鑑賞!
あと3展開くらい欲しかった!!短すぎる!足りない!!!もっと観たいよぉ!!!となる本作。
キャラ良し、ロケーション良し、画の強さよし、展開良しでタ…
高校卒業の夜。進路がバラバラの三人は最後の思い出作りに集まって酒を飲んでいた。行く先が違っても親友でいる為に絆を作ろう、と互いの“絶対に言えない秘密”を語っていくが、ちょっとした悪ふざけが原因で取り…
>>続きを読むクー・チェンドン出演作だと勘違いしてました。まさか監督だなんて、しかもギデンズ・コーが脚本だとー。凄い好物じゃんって思っていましたが、才能が悪い方に出ちゃったかな。
高校卒業式の夜、どんちゃん騒ぎ…
きょわいーーーーー😱
こういうのダメーー😱
って言いながらギャハギャハ笑ってしまい感覚がおかしくなるw
高校生が卒業式の後、散々飲んで「秘密」を暴露しあう
秘密を話さないお金持ち優等生君に秘密を作…
初鑑賞。
台湾映画は見たことが無かったと思うので気になったのと、あらすじが面白そうだったので見ました。
善悪の間に位置する人間の闇を捉えた映画なのかなと前半思ったんですが、後半ちょっと失速という…
高校の卒業式の夜。
ビルの屋上に3人の男子高校生。
やがて始まる悪業自慢。
一人は教師の娘に性的暴行。
一人はホームレスを撲殺。
一人は語れる悪事を持たない。
『じゃあ、どうする?』
饗宴の夜、得…
色々な人物が登場するたびにさらに最悪な展開(悪い状況がさらに悪い状況を呼ぶ)に転落していく様がスリリングで大変面白かった。
緊迫感のあるクライマックスからの落とし所は答えをビシッと提示して欲しかっ…