継母。
病気持ちの息子。
その看護をする妻。
それぞれの事情で屋敷に囚われた3人。
部外者の医者が屋敷に入り込みすぎた時、
ひび割れていた関係が崩壊する。
3人のすれ違いが哀しいけど辛辣。
これは…
人間の愛憎、愚かさ、それにともなう醜さを描いたのだろう。面白いかと言えば微妙ではあるが時に愛であり憎でもある複雑な感情は興味深い。前半はつまらないが明らかになって以降はちょっぴり面白くなる。主人公が…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
冒頭グイッと引き込まれ、日付けまたいで完走💨
誰が悪者?と惑わす展開になり、ラストが気になって見終わったのですが
登場人物の背景が深掘りされないので、消化不良気味に
文字盤使ってキャサリ…
このレビューはネタバレを含みます
最初の「殺人」というメッセージからはじまり、過去が徐々に語られていく作りになっているが、さも衝撃の事実が語られそうな雰囲気をだしながら、対した衝撃もない。
包丁はやめて結局それ?みたいなツッコミどこ…
色んなしがらみに囚われる苦しさ
自分はなんの為にここに居てなんの為に
生きているのか分からなくなるの
すごい共感できる。
町医者の先生とデキちゃうんだろうなって
思ってたら本当にそうなって
先生が…
このレビューはネタバレを含みます
主人公が事故に遭って身体が動かせなくなって、看護師さんに協力してもらいながら文字盤とまばたきだけで犯人を知らせる話かと思ったら全然違った。(そういう映画あったら観たい!)
映像でどんどん真相が明る…
このレビューはネタバレを含みます
メインの登場人物は看護師まで含めると5人ほどしかおらず、舞台も病院か田舎の屋敷だけなので、こんな限られた設定でどんな話が展開されるのかと思いきや、こんな少人数でここまで濃い愛憎劇を展開できるものなの…
>>続きを読む