ジョンが見ていたアンの記憶は操作されたもの?現実⇄幻想、真実⇄嘘の境目がわからないまま終わってしまった。
考察を読んでわかった事↓
ジョンに起きた出来事は、記憶捜査官ラグレンがジョンの記憶に入って…
邦画の題名がよくないと思う、洋画は「mindscape」だからそのままで良いような。題名のせいでチープさが出てしまっている気がする。。。
トラウマを持った主人公(あるある)が事件解決に翻弄!
途中ま…
他人の記憶に潜入するという特殊な能力を持つ「記憶探偵」ジョン・ワシントンを「」キングスマン」のマーク・ストロングが、演じる。探偵が上手か?依頼人の美少女が上手か?画面に映されるものは全て真実なのか?…
>>続きを読む途中で力尽きた、風呂敷を畳めなかった作品かもしれない。
ジョンの過去のトラウマと少女の心の闇が晴れる事を観客は望んでるだろうし、作る側もそれを理解しているような演出を重ねていたように思う、終盤まで…
「ずっとお城でくらしてる」のメリキャットさんが
完璧な美少女役と聞いて視聴
ちゃんと美少女してた!
ストーリーの前半、母親とそのパートナーの強権ぶりが不快だったけど
オチはよかった…
問題…
Stills photographs by Quim Vives - Copyright © 2013 OMBRA FILMS, S.L. – ANTENA 3 FILMS, S.L.U. – MINDSCAPE PRODUCTIONS, S.L. – THE SAFRAN COMPANY - OMBRA FILMS, LLC.