記憶探偵と鍵のかかった少女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 記憶探偵というトリッキーな設定が面白かった
  • タイッサ・ファーミガの演技が良かった
  • 伏線の張り方が上手かった
  • 怖さを感じさせる雰囲気がよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『記憶探偵と鍵のかかった少女』に投稿された感想・評価

はら
-
観終わって1番に頭によぎったのは開始早々の「20分だ」だった、なるほど
毒を飲ませた時の指紋についての話 ハッとさせられたな面白い
ただちょっと怖い電気のついてない部屋走って出てくハメになった
taazan
3.0

ジョンが見ていたアンの記憶は操作されたもの?現実⇄幻想、真実⇄嘘の境目がわからないまま終わってしまった。

考察を読んでわかった事↓
ジョンに起きた出来事は、記憶捜査官ラグレンがジョンの記憶に入って…

>>続きを読む
薄々そうじゃないか(?) と思ってたら…。。

シックスセンス、シャッターアイランド、アサイラム 、、とかそう言う系統。こういうのをあまり観てないなら、かなり面白いと思う。
3.5
マークストロングが人の記憶に入って真実を探すという設定に
ラストはちょっとどんでん返しwやられたな。
タイッサ・ファーミガがひたすら可愛かったわ
3.1

邦画の題名がよくないと思う、洋画は「mindscape」だからそのままで良いような。題名のせいでチープさが出てしまっている気がする。。。
トラウマを持った主人公(あるある)が事件解決に翻弄!
途中ま…

>>続きを読む
tokes
3.5

他人の記憶に潜入するという特殊な能力を持つ「記憶探偵」ジョン・ワシントンを「」キングスマン」のマーク・ストロングが、演じる。探偵が上手か?依頼人の美少女が上手か?画面に映されるものは全て真実なのか?…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

途中で力尽きた、風呂敷を畳めなかった作品かもしれない。

ジョンの過去のトラウマと少女の心の闇が晴れる事を観客は望んでるだろうし、作る側もそれを理解しているような演出を重ねていたように思う、終盤まで…

>>続きを読む
3.8
まぁ面白かった。
アナの目が、初めから
ジョンより上手を感じさせた。
やっぱり騙されてたけど、
潔白を証明してくれたから
ホッとした。
ghost
2.6
このレビューはネタバレを含みます
思った通りすぎる展開。
どの作品とは言わないけど、騙されたことに最後気づくみたいなのはよくあるよね
この作品に関しては騙す気が無さすぎたけど。
このレビューはネタバレを含みます

「ずっとお城でくらしてる」のメリキャットさんが

完璧な美少女役と聞いて視聴

ちゃんと美少女してた!

ストーリーの前半、母親とそのパートナーの強権ぶりが不快だったけど

オチはよかった…

問題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事