・第二部を見た後にもう一度この作品を見たい、一週間限定上映は早すぎるよ!
・えっ殷郊普通に死んだんですけど!?
・俳優の演技が良い…妲己は動きまで凄まじい、四つ足でしなやかに歩くような、千年生き…
封神演義、漫画で中途半端に
読んだだけで登場人物の名前に
聞き覚えあります、くらい。
王の息子と、立場がちょっと下の
でも主人公枠、というふたりがいると
いつ王の息子が裏切るんじゃないかと
ハラハ…
ファンタジー映画はここまでやってくれないと!と思えるぐらい壮大で良質なエンターテイメント。
CG演出は少々くどかったり無骨すぎたりする部分もあるが、元ネタ封神演義同様歴史の骨太さを大いに盛り込んだ…
非常に面白い!凄い!!!
封神演義は渡辺仙州編訳で遥か昔に読んだ。程よく忘れてるので思い出す刺激もあり(肉餅とか比干の諫言とか雷震子の再登場とか)、翻案箇所も多いがあまり気にならない。
LotRレ…
藤崎竜先生の漫画『封神演義』が大好きなため、本作の上映中ポスターをたまたま劇場で見たことがきっかけで鑑賞しました。漫画を読んでいたのでざっくりとした話の流れはわかっていて、キャラクターの名前も「この…
>>続きを読むフジリュー版封神オタクとして、これは外せないと思い鑑賞!
今まで出会ったどの本国封神より、一番ワクワクして胸が熱くなって、最高に面白かった………!!!
正直、原典封神読んだのも、安能務版封神読んだ…
一定年齢以上のオタクゆえ、藤崎竜版の封神演義が好きなので観ました。
仙人達が現れるところとか、一部CGチープかな?と思うところはあれども面白かった!
姜子牙、おじいちゃんなのに可愛い。ずるい。
今…
国際線デルタ航空機内にて。
字幕が中文かEnglishしかなく、中文を選択。
なので意味が9割分からない。
でも映像と展開で楽しめた。
グロめのファンタジー。
・冒頭の青年は何故、、、、
・…
© 2023 All rights reserved by Beijing Jingxi Culture & Tourism Co., Ltd. & Mongke Tengri Pictures (Beijing) Co., Ltd.