ナンビとデーヴァンのやり取りが良い味出してて、すっかりこの映画の虜になった。
デーヴァンが主軸だったので、アルンモリ(後のラージャラージャ一世)の話だと最後に知って驚いた。デーヴァンみたいな武人を仲…
イッキ見してよかった!
恋で狂わされた因縁の清算とすこやかな未来の予感(海の娘はなんだったんや)。政治が親族でぶん回されてたむかしむかしのお話なのでお伽話らしさもありつつ、めでたしめでたしで終わる…
良質のタンパク質でムチムキの男どもとCGと見紛う美女(アイシュワリヤさま異次元)が織り成す壮大な歴史物語
戦争 英雄 野心 権力 陰謀 欲望 裏切 悲恋 怨恨 復讐 忠誠
ラストはなんだかカタル…
1と2の間にパンフレットの相関図見てよかった!だいぶ「これ誰だっけ?」のノイズを抑えられた。テンションはあまり上がらなかったけど、映像も音楽も好きなタイプではあった。とにかくナンディニの顔が完璧すぎ…
>>続きを読む豪華で制作費じゃばじゃば使ってるからそれなりには楽しんで観れたけど、展開が遅く感じたのと物語の緩急があまりなくて正直なところ前後編にするほどの内容の密度ではなかったかな…
その割には最後雑に巻いてる…
最高だった。地に足のついた王道歴史大作をこのキャストと詩的で美しい映像美と大画面で見られて大満足。嬉しい。
アーディタ・カリカラン、なんて幸せそうに笑うんだ。終盤はずっと泣いてた。ああもう最高だな。…
オープニングテーマが美しくて。
若き日のナンディニとアーディタの青春✨
すごく可愛いふたり☺️
このまま幸せになって欲しかった、、、
あっ、若き日のナンビも可愛いよ。
このナンディニちゃん知ってる…
ランカ島で海に投げ出されてしまったデーヴァンとスンダル王の次男アルンモリ王子。2人の生存は絶望的とされ、チョーラ国に悲報がもたらされる。
弟と親友の死に憤ったアディータが首都タンジャイへと向かう一方…
前作のレビューで戦記モノと書いたけれど、本作は愛憎劇の要素強めでしたね……。聾唖の奥方の正体とナンディニの出生の真相も含めてそのテーマに帰属している印象で、全体として纏まりはあったように思う。
作中…
©️Madras Talkies ©️Lyca Productions