レッドクリフ Part Iの作品情報・感想・評価・動画配信

レッドクリフ Part I2008年製作の映画)

赤壁/Red Cliff

上映日:2008年11月01日

製作国・地域:

上映時間:145分

3.6

みんなの反応

  • 将軍たちのかっこいい戦い方が見どころである
  • 孔明の策略がもっと見たかったという要望がある
  • 中国映画はアクションがハリウッドに近く、それが好きである
  • 八卦の陣の陣形が綺麗で見応えがあるという評価がある
  • 金城武演じる諸葛亮が適役であるとの意見がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レッドクリフ Part I』に投稿された感想・評価

西暦208年、曹操率いる80万の魏軍に対抗するため、蜀の軍師・孔明は同じく魏に降伏を迫られている呉と同盟を結ぶ策に出る。魏軍と呉・蜀連合軍とが長江の赤壁で繰り広げ、「三国志演義」でも描かれた“赤壁の…

>>続きを読む
3.3
ジョン・ウー監督が制作費100億円かけて制作した大作
の割には微妙だった
うし
4.0
船とか陣形とかかっこいい!ストーリーもおもしろい!!さいこう!
Iku
4.0

三国志の前提知識なくてもめちゃ楽しめる。諸葛孔明と周瑜の奇襲作戦に感服。うわ、よう対処するわの連続。
2000年代に作られたとは思えないクオリティだし、圧倒されてエンドロールで立てなかったの初めてか…

>>続きを読む

U-NEXTで再視聴

いきなり官途の戦いから始まり盛り上がる。諸葛亮、張飛、関羽を次々に紹介でも一番熱いのは趙雲の阿斗救出の活躍。

そして物語は三国志演義の中でも最高の見せ場赤壁の戦いへ…

コ…

>>続きを読む
mam
3.5
このレビューはネタバレを含みます

おおぉ面白い...!

漢の曹操 vs 劉備+呉の孫権の連合軍による赤壁の戦い序盤までを描いたpart.1。
孔明(金城武)と周瑜(トニー・レオン)の活躍が見どころのジョン・ウー(呉宇森)監督作。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ウジウジ孫権!!
決意するのにどんだけ時間かけるのよ〜

最初まじで顔の区別つかなかったけど赤壁が始まったくらいでわかるようになったので諦めずに見てよかった
周瑜の吹替が山ちゃんで、外国の俳優さんだ…

>>続きを読む
三国志の赤壁の戦いなんだけど、海戦って記憶していたのだけど!
ここでは、趙雲までで他の豪傑は確認できない。
曹操でなくても周瑜の奥方は妾にしたがると思った。これは本当なの?
たむ
3.8
個人的に三国志好きになったきっかけの映画となった映画です。
敵をバタバタ倒す爽快感とそんなわけないだろとツッコミどころもあるアクションが見どころです。
久しぶりの鑑賞!
八景の陣がちょっと長め、まぁ序章と言う感じ☺️
人海戦術 チャイナマネー

あなたにおすすめの記事